満月
ENTRIES
にほんブログ村
 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
FC2ブログランキング
 
人気ブログランキング
 
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode

月に昇るその日まで

がんばろう!

おうな のブログへようこそ!

胃カメラ検査 鼻からしました〜 逆流性食道炎 診断のために〜

JUGEMテーマ:健康のためにやっていること

 

 

4月26日(火)9時から

かかりつけの内科・消化器内科クリニックで、胃カメラ検査。

逆流性食道炎診断のために。

 

 

胃カメラ検査 鼻から挿入

 

胃カメラ検査 鼻から挿入

 

 

胃カメラ検査は、4年前に H医大付属病院で、麻酔なし口から挿入の検査経験が2回あり。

検査はいつも憂うつになるのですが……。

かかりつけのクリニックで、鼻からが楽とお聞きしたので。

今回は、胃カメラを鼻から挿入の方法を選んでみた。

 

検査直前に、両鼻腔内に表面麻酔を噴霧して、胃カメラと同じ太さの物を挿入、どちらの鼻が入りやすいか試した。

”おうな” は右の鼻から胃カメラを挿入、すっと入った。

何の苦痛もまなく、生検もしたのですが5分ほどで終了、とても感激!

 

 

胃カメラ検査の結果 逆流性食道炎と診断されました

 

画像診断報告書は下記の通り

コメント

食道と胃のつなぎ目が緩くなっています(食道裂肛ヘルニア)。

逆流性食道炎を認めます。

良性のポリープ(胃底腺ポリープ)を認めます。

胃はきれいです。

 

 

薬は、漢方薬の六君子湯 28日分

ランソプラゾール(タケプロン) 口腔内崩錠15mg 14日分

が処方された。

 

4年前の胃カメラ検査では炎症はなったはずですが、悪化したもよう。

軽症の部類のようではありますが、逆流性食道炎は手ごわいです。

ストレスをためないように規則正しい生活。

姿勢をよくして、食事に気を配り、改善するように努めたい。

 

寝るとき、左向きで横になる。上半身を軽く起こす。

と胃液の逆流を起こしにくくなるらしい。

お気に入りの 電動ベット を活用して、上半身を軽く起こして寝てみよう。

 

 

4月3日

検診。。。 退院後も体調すぐれずクリニックめぐり を投稿。

 

退院後、眼科・脳神経クリニック・皮膚科・耳鼻咽喉科など受診。

どの科も特に異常はない、の結果でした。

どうも自律神経が乱れているようです。

 

もう一つ歯科検診が残っていますが、こちらは遠方の自費診療の医院。

リハビリ専門病院入院中に、奥歯が虫歯らしく水がしみていたのですが……。

今はそれほどでもないので、そのうちに受診の予定。

 

脳神経科・循環器内科・消化器内科では多額の支払いになった。

消化器内科は引き続き通院することになるが、もうクリニックめぐりは打ち止めです。

 

 

 

関連記事:

心臓は異常なし!  心エコー検査の結果にホッとする

2022.04.09

リハビリ専門病院を退院! 主婦に復帰しました

2022.03.12

 

 

ランキングに参加中♪

応援のクリックお願いします

にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ

にほんブログ村

 

| 病気・怪我 | 08:30 | comments(4) | - |

心臓は異常なし! 心エコー検査の結果にホッとする

JUGEMテーマ:検診

 

 

4月7日(木)に、心エコー検査(心臓超音波検査)を受けました。

結果は異常なしと判明。

2種類の不整脈があるので心配していましたが、心臓に問題がないのでホッとしています。

 

異常なしの元気な心臓

 

笑顔の心臓のキャラクターのイラスト

 

 

 

3月31日(木)初診時

心電図検査で不整脈がある。

一般の血液検査は良好。

心臓になんらかの問題があると上昇するBNP検査で、少し心臓が弱っている兆候が見られる。と診断されて不安になった。

 

16時45分

不整脈を詳しく調べるために、24時間ホルター心電図計を装着して帰宅。

 

 

ホルター心電図検査は、主に「脈の乱れ」「胸の痛み」「一日の心臓の動く回数や動悸」などを調べる時に行う。

 

不整脈(脈の乱れ)は、いろいろな種類があるが、頻度が高いものに心房性期外収縮・心室性期外収縮・心房細動・房室ブロックなどがある。

 

 

4月1日(金)16時45分

24時間ホルター心電図計を外す。

解析の結果、上室性期外収縮(心房性期外収縮)と心室性期外収縮の2種類の不整脈があることが判明。

脈が飛ぶ数も計測されている。

上室性期外収縮 114

心室性期外収縮 7000

問題となる不整脈は心室性不整脈。

 

 

心臓に何らかの問題がないか調べるために、心エコー検査の予約、4月7日(木)をとって帰宅。

 

 

期外収縮について調べてみました

<期外収縮には、上室性期外収縮と心室性期外収縮があります。

期外収縮は最も頻繁に見られる不整脈で、30歳を過ぎるとほとんど全ての人で認められ、歳をとるとともにその出現する数が増えます。

 

正常脈よりやや早いタイミングで、自前のペースメーカーである「洞結節」とは別の場所から電気信号が発生する現象が期外収縮です。

その電気信号の発生源が、心房である場合を上室性(心房性)期外収縮、心室である場合を心室性期外収縮といいます。

 

期外収縮の多くは、病気とは関係なく起こり放っていても大丈夫です。

とくに上室性期外収縮は、ほとんどの場合、病気とは無関係で心配ありません。

心室性期外収縮の大半も、病気とは無関係で治療の必要はなく定期的な検査も不要です。

 

しかし、一部の心室性期外収縮は、心筋症(心臓の筋肉の病気)や冠動脈疾患(心臓を栄養する動脈の動脈硬化で起こる狭心症など、高脂血症/脂質異常症の項を参照)が原因となっている場合があります。

症状がなくても原因となる心疾患が見つかることがありますし、ごく稀に生命に関わる危険な不整脈(心室頻拍や心室細動)が潜んでいることもあります。

 

期外収縮(とくに心室性期外収縮)があるといわれたら、心臓の病気が隠れていないか調べてもらうのがよいと思います。

 

一般的に、精神的ストレスや睡眠不足・疲労などの身体的ストレスがあると、上室性であっても心室性であっても期外収縮は増えます。

この傾向は、治療が不要な「良性」の期外収縮にも当てはまりますので、規則正しい生活を心がけるようにしましょう。>

 

 

4月7日(木)15時45分

心エコー検査(心臓超音波検査)を受けた。

検査時間は約30分。入念な検査だった。

心臓は異常なしで、初診時に処方された抗不整脈の薬は半分に減量して、4月18日(月)の診察日まで服用する。

 

 

次回の診察日は、4月18日(月)16時から

院内採血、院外採血、診察あり。

 

 

追記:

4月18日(月)16時からの診察結果

抗不整脈の薬は服用中止。

治療はしないことになりました。

 

 

関連記事:

検診。。。 退院後も体調すぐれずクリニックめぐり 2022.04.03

 

 

ランキングに参加中♪

応援のクリックお願いします

にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ

にほんブログ村

 

| 病気・怪我 | 15:30 | comments(6) | - |

検診。。。 退院後も体調すぐれずクリニックめぐり

JUGEMテーマ:検診

 

昨年12月15日(水)

K 病院で大腿骨転子部骨折の手術。

手術前と合わせて18日入院。

その後リハビリ専門病医院で74日入院。

約3か月の入院生活をおくったことになる。

 

入院中は疼痛・不眠・閉塞感などでストレスがたまりにたまった。

 

リハビリ専門病院の個室の湿度が非常に低くて毎日悩まされ。

卓上型加湿器をアマゾンで購入して、ベット頭部側に置いたが気休めだった。

早く歩けるようになりたいので、一心にリハビリに励んだ。

 

 

3月11日(金)

リハビリ専門病院を退院。

入院中もだけど、退院後も体調がすぐれない。

 

退院後、介護保険の要支援1で受けられるリハビリに通うつもりだったけれど。

各科で検診を受けることを優先して、毎日のようにクリニックめぐりをしている。

眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・消化器内科で検診を受けた。

 

 

3月31日(木)

昨年から脈が飛ぶのが気がかりだったので、循環器内科クリニックを受診。

各血液検査の結果は良好。

心電図検査は24時間ホルター心電図検査。

 

2種類の不整脈があるので抗不整脈の薬が処方され、ショック!

後日から順次、各検査をすることになった。

 

 

心臓と医者

 

 

3月30日(水)

かかりつけの消化器内科クリニックで、4月5日に胃カメラ検査を予約していたが延期した。

なかなか、平穏な日常は来ないなー。

 

 

関連記事:

リハビリ専門病院を退院! 主婦に復帰しました 2022.03.12

退院したらいろいろと忙しい。。。 2022.03.19

歩けるようになりました。。。 リハビ専門病院で 2022.02.02

家事作業の訓練中! リハビリ専門病院で 2022.01.31

 

 

ランキングに参加中♪

応援のクリックお願いします

にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ

にほんブログ村

 

| 病気・怪我 | 12:00 | comments(2) | - |

リハビリ専門病院を退院! 主婦に復帰しました

JUGEMテーマ:リハビリ

 

 

3月11日(金)11時

リハビリ専門病院を退院して主婦に復帰しました。

 

入院したのは昨年の師走、自宅庭の白梅・紅梅は咲き終わり、早咲き桜の季節に移っている。

 

“おうな”の入院中、“おきな”は栄養計算をちやんとして食事は自炊していたので安心した。🙂

 

“おうな”は久しぶりに、昼食と夕食を作り主婦に復帰した。😀

 

後日に“おきな”89歳、“おうな”85歳の誕生祝いと退院祝いをします。🤗

明日からは、忙しい日々を送った“おきな”を楽にさせてあげたい。

 

 

手術を受けた病院からリハビリ専門病院に転院して74日入院していた。

手術を受けた病院で18日、合わせると92日入院していたことになる。

 

退院して家に入ると、介護保険で付く手すりなどは間に合わなかったけれど。

レンタルの電動ベット、据置型の手すりなどか迎えてくれた。😀

 

午後に介護支援専門員さんが来宅されて。

介護予防支援及び介護予防ケアマネジメントに係る契約の説明を受けて、同意書にサインをした。

 

これからは、無理をしない生活をしたいと思います。

階段の手すりがまだ付かないので、パソコンのある2階書斎に上がれません。

スマホで投稿しています。

 

| 病気・怪我 | 11:00 | comments(6) | - |

リハビリしっかりやりとげます。退院の日まで

JUGEMテーマ:リハビリ

 

 

昨年12月27日(月)

左大腿骨転子部骨折の手術の後、リハビリ専門病院に入院した。

 

リハビリの目標

心身機能・・・疼痛軽減、筋力増強。

活動・・・歩行獲得、立位の安定性向上、日常生活動作自立。

社会参加・・・自宅退院、家事動作獲得。

 

ほぼ達成しましたので退院の許可はおりていましたが、右肋間の筋肉をいためたのと自宅の受け入れ準備が整わず遅れています。😟

 

退院予定日までリハビリの完成度を上げたいと思います。🙂

 

 

3月3日(木)

ひな祭りの午前のリハビリは、作業療法士さんと全自動洗濯機でリハビリで使うタオルをたくさん洗って干した。🙂

 

その後、ペグボートで手指の訓練をした。

ゲーム感覚で楽しかった。😀

 

昼の食事は、ちらし寿司・焼き魚・菜の花のおひたし・お吸いもの・デザート(牛乳かんにイチゴのせ)。🤗

 

午後のリハビリは、病院を出ての歩行訓練2回目でした。

買い物に行くと想定して、病院の周りの敷地を歩行車を押して1600歩ほど歩いた。

歩幅70cmとして約1.1km歩いたことになる。😀

 

コロナ禍の前は、人通りの多い商店街で歩行訓練をしたそうです。

 

春を思わせるような好天で久しぶりに外気を胸いっぱい吸った。

のは良かったのですが、花粉がしっかり飛んでいたようです。🥲

 

夜になって目がかゆく、体も少しかゆく、倦怠感が出ていまも悩んでいます。😟

 

アマゾンで花粉症用の目薬を買った。

今日着く予定です。

入院中はスマホが大活躍!

 

退院したら眼科受診します。

美容院にも行きたいし、忙しくなりそう。😀

| 病気・怪我 | 07:30 | comments(0) | - |

退院予定日決定! 要支援1で付けられる手すりなど間に合わないけど

JUGEMテーマ:怪我

 

 

待ちに待った退院予定日が決まりました。😀

 

2月8日に要介護認定の要支援1が認められ、20万円分に相当する手すりなどか付けられます。🙂

利用者の所得状況に応じ料金の1割〜3割を負担します。

 

“おうな”の場合、3割負担なので手すりなどか付くまで入院してたら個室料のことを考えるとメリットがありません。🙁

 

手すりなどか無くても大丈夫なのですが……。

寝室が2階にあるため階段の手すりは必要なので、とりあえずベット・据置型の手すりなどを1ヶ月だけレンタルして、退院します。😀

 

2月末に退院したかったのですが、右胸肋間の筋肉をいためるというアクシデントに見舞われ、3月になってしまいました。😟

 

筋肉の痛みは快方に向かっています。🙂

 

病室からスマホで投稿。

| 病気・怪我 | 08:00 | comments(5) | - |

病院を出ての歩行訓練と入浴自立! マイ・リハビリメニュー

JUGEMテーマ:リハビリ

 

 

2月15日(火)

リハビリ専門病院に入院してから初めての外出。😀

 

いつもは、病院指定のリースの服を着ているのですが。

外は寒いので自分のコートをはおって、理学療法士さんと病院の周りの敷地で歩行訓練をした。。。😐️

 

リハビリ室や病院の廊下を歩くのと違って砂利道で歩きにくい。

歩行車を使っての訓練でしたが、スマホの歩数計が1000歩ほどを示した。🙂

 

次回は3周させてくれるらしい。

新型コロナ禍の前は公道にも出ていたそう。🤫

 

 

もう一つのマイ・リハビリメニューは、今までは見守りがつく浴室での入浴だったが、家庭風呂ふうの小浴室で入る練習をした。

次回からは一人で入浴することが許された。🤗

 

退院に備えて訓練は進んでいます。。。🙂

 

大腿骨転子部骨折の手術をしてから15日で2ヶ月になる。

介護認定で支援1をいただいているのですが。

この制度を使って、自宅の階段・浴室・トイレなどに手すりを付ける工事がいつになるか、まだ決まりません。🙁

 

自宅では“おきな”が一人で頑張ってくれているので、早く家に帰りたいのですが……🥲

 

退院の日をいつにするか、悩むところです。😟

| 病気・怪我 | 08:00 | comments(4) | - |

朝寝坊してしまった! テレビで北京オリンピックを観て夜更かし

JUGEMテーマ:睡眠!起きた寝た!

 

 

今朝は、9時からのリハビリがあるというのに。

昨夜、リハビリ専門病院の個室のテレビで、カーリング女子予選リーグ日本対ROCを夜遅くまで観たので、朝寝坊してしまった。😟

 

10ー5で日本が勝利した。

メダルを獲得して欲しい。

 

 

入院していて一番の悩みは夜、眠れないこと。😴

 

“おうな”の病室には窓ごしに午後の日差しは入るが、朝日を浴びたい。

 

朝日は睡眠とも深い関係がある「セロトニン」の分泌を促すそうで、昼間に「セロトニン」夜間に「メラトニン」の好循環をつくるので特に重要。

 

今日は、あいにく曇り空。🌩️

いつか、理学療法士さんにリハビリの後でお願いして、病棟の庭で朝日を浴びさせて欲しいとお願いしよう。🙂

| 病気・怪我 | 14:45 | comments(0) | - |

歩行訓練の成果をビデオ撮り♪ リハビリ専門病院で

JUGEMテーマ:怪我

 

 

リハビリ専門病院の作業療法士さんが、今まで訓練した“おうな”の歩行姿をビデオ撮影してくれました。😀

 

歩行車・杖を使った歩行と何も使わないで歩いている姿です。😗

 

新型コロナ禍で面会ができない今、家族に見せるためだそう。🙂

 

背筋を伸ばして踵から着地する正しい歩き方の訓練を毎日しているのです。。。🤨

 

ファッションモデルのように素敵に歩きたかったのだけど、なんだか恥ずかしくてうまく歩けなかった。🥲

 

現在の“おうな”のリハビリの成果を報告するのでと、病院から15日に呼ばれている“おきな”

 

このおもしろビデオをどのような表情で見るのかな?🤭

 

 

関連記事:

歩けるようになりました。。。 リハビリ専門病院で 2022.01.21

 

| 病気・怪我 | 08:00 | comments(1) | - |

リハビリ再開です!リハビリ専門病院で

JUGEMテーマ:怪我

 

2月7日(月)

新型コロナ禍で1日から中止になっていたリハビリ再開です。😀

 

広いリハビリ室に何人も集まり、活気ある光景に戻りました。

コロナ感染防止対策はしっかりされていることは言うまでもありません。😐️

 

約1週間、自室で自主トレはしていたが、理学療法士・作業療法士さん指導で行うトレーニングには、気合いが入ります。

今までは、さほど疲れることがなかったトレーニングですが息が上がった。😟

 

入院してから42日が過ぎました。

そろそろ退院を視野に入れて、作業療法は入浴の仕方、掃除機・フローリング用のワイパーを使って掃除をする、などの練習をした。

また、手すり付きの階段を上り下りする練習も。

 

自宅の階段・浴室・トイレなどに手すりを付ける、浴室にシャワーチェアを置くなど検討したりもした。

福祉用具カタログを見ると良く考えられた品が多いのに目を見張った。😮

 

 

2月8日(火)

今日のスケジュールは朝10時から入浴です。

11時からはリハビリであわただしかった。

杖を使って歩く訓練・歩行訓練・階段の上り下りなども。。。

 

 

担当の理学療法士さんから、自分用に買う杖のアドバイスを受けたり、歩行車もあったら便利かもしれない。などと話が弾んだ。🎶

 

午後2時から入院患者のコロナワクチン接種が始まりました。😟

3回目もファイザーです。

接種後は10分ごとに体温・血圧・脈拍・血中酸素濃度を4回測るという入念さでした。

副反応が出ませんように。🤫

| 病気・怪我 | 18:00 | comments(2) | - |