ルミナリエ ☆ 今年も輝く光に包まれて・・・2010
2010.12.13 Monday
JUGEMテーマ:☆イルミネーション☆

テーマは「光の心情」・・・輝きの記憶を留めるために・・・

2010年12月8日(水)
光の玄関「喜びのボルターレ(扉)」から
幾重にも連なるキラメク光の回廊を進んで
東遊園地・広場の「光の砦」へ。
四方から降り注ぐきらびやかな光に包まれる 
今年も元気でルミナリエに来れたことに感謝。
人の波にもまれながらも、独り静かに光に包まれて来し方の想いに浸る。
「光の記念堂」で阪神・淡路大震災犠牲者に16年目の鎮魂の祈りを捧げ・・・
来年もルミナリエが開催されることを祈りつつ、ささやかな募金を。
東遊園地・小道の褐葉並木にマッチした「光の交錯」を通り抜けて
神戸市役所1号館24階展望ロビーから
ルミナリエ会場全体と神戸の夜景をしばし眺め・・・
okina にお土産を買って帰途につく、のが ouna のいつものパターンなのです。
[ルミナリエ写真]
フロントーネ「喜びのポルターレ(扉)」-- 三井住友銀行前

(点灯17:30)
ガレリア「光の波動」-- 仲町通り

ガレリア出口-- 東遊園地から入口を望む

スパッリエーラ「光の砦」-- 東遊園地・広場

カッサ・アルモニカ「光のカッサ・アルモニカ」

ソロピース「光の交錯」-- 東遊園地・小道

スパッリエーラ-- 神戸市役所1号館24階展望ロビーから

[ルミナリエ点灯前]
ガレリア入口付近

(15:50)
※ 「神戸ルミナリエ ** 光の抱擁 **」 2009.12.14 月の滴
コメント
夕ひばり さま ☆
今年も行ってきました〜(^v^)
ツアーで遠くから来られていた方のお話では
この日、観光バスが停車場に100台ほど来ていた、とのことでした。
ルミナリエも全国的に人気があるようですね。
| ouna | 2010/12/15 9:36 PM |
こんばんは〜
今年も行かれたのですね☆
お写真だけでも十分美しいですが・・・
実際に見たら、私舞い上がってしまいそうです(^0^)
来年も、再来年も・・・いつまでも続くことを祈ります。
| 夕ひばり | 2010/12/15 5:38 PM |
ピーナツ豆腐 さま ☆
おはようございます♪
UPが遅れて、ルミナリエ終わってしまいました (^.^;)
電飾なしの白いガレリアやビルに映り込んだルミナリエも綺麗でしたょ d(-_^)
| ouna | 2010/12/14 9:32 AM |
おはようございます。
ルミナリエ行かれたのですね(^^)
もう16年か〜 早いです。
最近は時間的に難しいので行けてないです。
昼間の電飾なしの白いガレリアも好きです。
変ですかね(笑)
| ピーナツ豆腐 | 2010/12/14 8:43 AM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://stop-ouna.jugem.jp/trackback/33
トラックバック
2010.12.13 Monday
JUGEMテーマ:☆イルミネーション☆

テーマは「光の心情」・・・輝きの記憶を留めるために・・・

2010年12月8日(水)
光の玄関「喜びのボルターレ(扉)」から
幾重にも連なるキラメク光の回廊を進んで
東遊園地・広場の「光の砦」へ。


今年も元気でルミナリエに来れたことに感謝。
人の波にもまれながらも、独り静かに光に包まれて来し方の想いに浸る。
「光の記念堂」で阪神・淡路大震災犠牲者に16年目の鎮魂の祈りを捧げ・・・
来年もルミナリエが開催されることを祈りつつ、ささやかな募金を。
東遊園地・小道の褐葉並木にマッチした「光の交錯」を通り抜けて
神戸市役所1号館24階展望ロビーから
ルミナリエ会場全体と神戸の夜景をしばし眺め・・・
okina にお土産を買って帰途につく、のが ouna のいつものパターンなのです。
[ルミナリエ写真]
フロントーネ「喜びのポルターレ(扉)」-- 三井住友銀行前

(点灯17:30)
ガレリア「光の波動」-- 仲町通り

ガレリア出口-- 東遊園地から入口を望む

スパッリエーラ「光の砦」-- 東遊園地・広場

カッサ・アルモニカ「光のカッサ・アルモニカ」

ソロピース「光の交錯」-- 東遊園地・小道

スパッリエーラ-- 神戸市役所1号館24階展望ロビーから

[ルミナリエ点灯前]
ガレリア入口付近

(15:50)
※ 「神戸ルミナリエ ** 光の抱擁 **」 2009.12.14 月の滴
コメント
夕ひばり さま ☆
今年も行ってきました〜(^v^)
ツアーで遠くから来られていた方のお話では
この日、観光バスが停車場に100台ほど来ていた、とのことでした。
ルミナリエも全国的に人気があるようですね。
今年も行ってきました〜(^v^)
ツアーで遠くから来られていた方のお話では
この日、観光バスが停車場に100台ほど来ていた、とのことでした。
ルミナリエも全国的に人気があるようですね。
| ouna | 2010/12/15 9:36 PM |
こんばんは〜
今年も行かれたのですね☆
お写真だけでも十分美しいですが・・・
実際に見たら、私舞い上がってしまいそうです(^0^)
来年も、再来年も・・・いつまでも続くことを祈ります。
今年も行かれたのですね☆
お写真だけでも十分美しいですが・・・
実際に見たら、私舞い上がってしまいそうです(^0^)
来年も、再来年も・・・いつまでも続くことを祈ります。
| 夕ひばり | 2010/12/15 5:38 PM |
ピーナツ豆腐 さま ☆
おはようございます♪
UPが遅れて、ルミナリエ終わってしまいました (^.^;)
電飾なしの白いガレリアやビルに映り込んだルミナリエも綺麗でしたょ d(-_^)
おはようございます♪
UPが遅れて、ルミナリエ終わってしまいました (^.^;)
電飾なしの白いガレリアやビルに映り込んだルミナリエも綺麗でしたょ d(-_^)
| ouna | 2010/12/14 9:32 AM |
おはようございます。
ルミナリエ行かれたのですね(^^)
もう16年か〜 早いです。
最近は時間的に難しいので行けてないです。
昼間の電飾なしの白いガレリアも好きです。
変ですかね(笑)
ルミナリエ行かれたのですね(^^)
もう16年か〜 早いです。
最近は時間的に難しいので行けてないです。
昼間の電飾なしの白いガレリアも好きです。
変ですかね(笑)
| ピーナツ豆腐 | 2010/12/14 8:43 AM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://stop-ouna.jugem.jp/trackback/33
トラックバック