満月
ENTRIES
にほんブログ村
 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
FC2ブログランキング
 
人気ブログランキング
 
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode

月に昇るその日まで

がんばろう!

おうな のブログへようこそ!
<< 昆陽池・給餌池 池底大掃除〜コブハクチョウ・野鳥たちは〜? 2015.10.10 | main | 落羽松 紅葉の昆陽池 〜コクガン・羽の千切れたコブハクチョウは無事〜 >>

紅葉に染まる昆陽池・給餌池で 〜コブハクチョウ・カモ・ユリカモメ〜

JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報

11月21日(土)夕方
渡り鳥のシーズン、久しぶりに 昆陽池公園・昆陽池の野鳥・水鳥を見に行ってきた。

ラクウショウ(落羽松)の紅葉が昆陽池・給餌池を染めている。
コブハクチョウ・カモ・ユリカモメたちは、野鳥観察橋から眺める人々に大人気!
カモたちの飛来数は、まだ少ないようですが、これから増えてくるでしょう。((o(^∇^)o))

 

紅葉の昆陽池・給餌池 野鳥観察橋から水鳥観察


昆陽池・給餌池の野鳥観察橋

ラクウショウ(落羽松)の紅葉に染まる昆陽池・給餌池。
野鳥観察橋から、コブハクチョウ・カモ・ユリカモメなどを眺めて楽しむ人々。

 

野鳥観察橋の欄干に並んだユリカモメ


ユリカモメ

カモメの水兵さん♪並んだ水兵さん♪
野鳥観察橋の欄干に整列しているユリカモメ、鮮やかな赤いくちばし・赤い脚。
鳴き声が超賑やか♪

 

観察橋から見た コブハクチョウ・カモ・ユリカモメたち


コブハクチョウ・カモ・ユリカモメ

観察橋の辺りに集まっているコブハクチョウ・カモたち。

< 給餌池内では、公園管理者が十分な餌を与えています。
来園者のみなさんは、食べ残しの餌で水が汚れたり、糞などに触れるのを防ぐため、餌を与えないでください。> と伊丹市のホームページなどで呼びかけているが・・・。

やっぱりオヤツをやりた人もいて、投げられたものを真っ先に獲得するのはユリカモメ。
ユリカモメはさっと飛べるので空中で素早くキャッチ!
水面に落ちたのは、カモが奪い合い。。。コブハクチョウは動きが鈍い。

コブハクチョウ・カモ・ユリカモメ

 

給餌池の岸辺からの展望・・・




給餌池は10月に池底大掃除が完了 して綺麗になっている。

野鳥観察橋方向にスイスイと泳いで行くコブハクチョウ・カモたち。
手前は給餌池岸辺、中間に昆陽池と給餌池の仕切りが見える。
昆陽池に浮かぶ人工島・野鳥の島、その先に見えるドーム型建物は昆虫館。

 

野鳥観察橋方向へ向かうコブハクチョウ・カモ


泳ぐコブハクチョウ・カモ

給餌池の岸辺、水際にラクウショウの紅葉した落ち葉が積もっている。
一列に並んでコブハクチョウが泳いで行く、、、カモがよく一緒について行く。

 

給餌池 岸辺の落羽松(ラクウショウ)の紅葉


ラクウショウ 紅葉

ラクウショウ(落羽松)Taxodium distichum
ヒノキ科(またはスギ科)スギ属の針葉樹、別名はヌマスギ(沼杉)。
北アメリカ原産の落葉針葉高木、日本にも移植され公園などにみられる。
沼地で根元が冠水状態で自生することが多い植物。
給餌池の水辺は適地、根元周囲に多数の「気根」を出して、不思議な雰囲気をかもし出している。

関連記事:
ラクウショウ(落羽松)紅葉・・気根と水鳥と・・ 2012.11.15
 
| コブハクチョウ・野鳥 - 昆陽池 | 10:30 | comments(10) | trackbacks(0) |
コメント
☆ matsuyamaさま

完了していましたよ (*^-^*)
渡り鳥、人に慣れて餌を貰って過ごし、厳しい北帰行に耐えられるのか?とちょっと心配。(*´з`)
| ouna | 2015/12/02 11:25 PM |

給餌池の清掃、完了したみたいですね。
やはり大きな池でくつろぐハクチョウたちは生き生きとしてるようです。

先日こちらの近くの川に行ったら、ハクチョウが飛来してました。
散歩者が餌を手渡しであげてましたが、野生のハクチョウでも
人間に慣れてるんですね。
| matsuyama | 2015/12/02 10:17 PM |

☆ WAKIさま

いつも昆陽池の一部分の給餌池写真を載せていますが、昆陽池は大きいのです。
池の中の人工島・日本列島を模した「野鳥の島」、岸からでは一部分しか見られませんが、
上空からは見られますね \(^o^)/

何年かに一度、給餌池の池底を綺麗にしているようです。
コブハクチョウは、飼っているので年中見られます(*^^*)
| ouna | 2015/12/02 10:55 AM |

昆陽池は渡り鳥の飛来池でいろいろな鳥に出会えていいですね。池の真ん中が日本列島で飛行機からも良く見えます。鳥たちもこれを見て昆陽池だ!!と叫んでいるかも知れません。給餌池も食べ残しが汚泥になるので掃除が必要なのですね、それにしても白鳥が身近に見れて何よりですね。
| WAKI | 2015/12/02 9:05 AM |

☆ 村夫子BUNさま

ご訪問、コメントいただきありがとうございます。
水鳥の記事が続きましたが、それほど水鳥について詳しいことはありません。
昆虫館へよく行きますので池の方へも足をのばして水鳥を見ます。

ヘボのこと、興味を持ちましたので拝見にあがりますのでよろしくお願いいたします。
| ouna | 2015/12/01 9:39 PM |

ご訪問戴きありがとうございました。
私の所に訪問して呉れるhirugaoさんの近くかも知れませんね。

Tombeeさんがグンとピンの区別に苦労するよりレベルの低い話ですが、
水鳥は苦手で未だにカモメとウミネコの区別が出来ません。

宜しくお願い致します。
| 村夫子BUN | 2015/12/01 6:02 PM |

☆ 猪熊 虎五郎さま

コメントありがとうございます。
昆陽池公園・昆陽池は都市部では珍しい野鳥のオアシスです。
関西屈指の渡り鳥の飛来地ですが、今年は、まだ数が少ないようです。

おきてがみ、こんなこともあるのですね (*´з`)

| ouna | 2015/11/30 11:34 PM |

☆ しばやんさま

コメントありがとうございます。
実相院の「床もみじ」人気があるようです。
ぴったしな見ごろ、難しいですね。
一昨年、「床もみじ」が紅葉してなくて綺麗な絵ハガキ買ってきました。
紅葉だけではなく、四季の風景が床に映り美しいのですね。
| ouna | 2015/11/30 11:25 PM |

今晩は^^いつも有り難うございます。

ずいぶん、たくさんの水鳥達がいますね、
ユリカモメが可愛いです^^。

置き手紙がダウンしたみたいで、困ってます。
しばらく訪問できないかも^^;。
| 猪熊 虎五郎 | 2015/11/30 10:50 PM |

こんばんは。いつもありがとうございます。

実相院は昔は紅葉で有名ではなかったのですが、宣伝の力は恐ろしいですね。「床もみじ」に随分人が集まっていましたが、今年の紅葉は例年のような鮮やかさ欠けますね。

おきてがみが不調です。はやく修復して欲しいですね。
| しばやん | 2015/11/30 8:22 PM |

コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック