満月
ENTRIES
にほんブログ村
 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
FC2ブログランキング
 
人気ブログランキング
 
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode

月に昇るその日まで

がんばろう!

おうな のブログへようこそ!
<< 我が家のメンテナンス・リフォームの契約完了! | main | アンティーク 色絵の皿 何に使おうかな? 仕分け整理する >>

アンティークの藍の食器を仕分け整理する

JUGEMテーマ:食器.

築30年の我が家のメンテナンス・リフォームの契約は完了したが、着工はまだ先。
システムキッチンの入れ替えに先駆けて、食器類の仕分け整理を少しずつしていこうと思う。

 

アンティークの藍の食器


ounaが集めたアンティークの藍の食器


画像のアンティークの藍の食器類は、30年前頃 ouna が集めていたもの。
京都の東寺・弘法市や市内の骨董店、神戸北野の骨董店などをよく巡った。
伊万里の蛸唐草や花唐草などに引かれていたが、いいものは高かった。
当時は若かった ouna 、予算も少なくて大した物は買えなかったよう。。。(/_<)

エキゾチックな柄、天然の呉須でなくコバルトを使っているので、鮮やかなのが特徴の印判。
面白くて値段も安かったのでよく買っている。
値段はメモしていたので探せば出てくると思うが・・・見当たらない。

これらの食器は高齢の ouna は重くて日常使いにくい。
高い場所に収納していた大皿を、誤って落とし割ってしまったこともある。

大皿や大鉢は、正月に重箱に収まらない煮物や焼き物などを盛るのに使う。
画像一番奥の大皿は、水炊き・すき焼の材料を盛るのに重宝している。
手前の角皿と右端の皿は、絵皿として和室の出窓の棚などに飾って楽しんでいる。

他は日常使わないので、キッチンのカウンター・キャビネットなどには収納していない。
新しいシステムキッチンでも、たぶん収納できそうにない。

骨董品としての価値はないので、おもちゃのような趣味の収集品・・・( ̄  ̄;) うーん
数は少なくても、古伊万里のいいものを買えばよかったのに、と今では後悔している。

藍の他に、色のついたアンティーク食器や漆器類も少しある。
これらは、普段使わないのに収納場所を占拠することになるが、断捨離は忍びない。
藍の食器たちは、料理を盛るととてもいい感じ。
小ぶりのものは、これからは仕舞い込まずにどんどん使っていこう。

関連記事:
我が家のメンテナンス・リフォームの契約完了! 2016.02.28
 
| 家具・什器類 | 20:00 | comments(2) | trackbacks(1) |
コメント
☆ matsuyamaさま

旧家などでは古伊万里などの食器がたくさん眠っているでしょうね。
新所帯の ouna は羨ましくて買ったりしましたが・・・
いいものは高くて買えなかったようです。
でも色々と思い出があって見ていると楽しいです。
| ouna | 2016/03/05 11:30 PM |

アンティークな食器がいっぱいありますね。
高価なものだったらなかなか普段の食事にはもったいなくて使えないですよね。

うちにも亡き母が元気だった頃集めた、多くの食器類が埃をかぶってます。
田舎は何かあると親戚縁者が集まって宴会しますからね。
当時は必要だったのかもしれませんけど、今は集会などの機会がありません。
多くの食器類は宝の持ち腐れで、山となってます。

気に入った絵柄の食器類があったら床の間にでも飾ってみてください。
| matsuyama | 2016/03/05 10:13 PM |

コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
| - | 2016/03/03 8:10 PM |