満月
ENTRIES
にほんブログ村
 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
FC2ブログランキング
 
人気ブログランキング
 
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode

月に昇るその日まで

がんばろう!

おうな のブログへようこそ!
<< 景品とかでもらった未使用の食器類 処分かな!? | main | 水陸両用バス 大阪ダックツアーで 〜 大川から お花見 〜♪ >>

お祝いに頂いた 金箔工芸品 蛤貝珍味入・・収納庫で見つかった・・

JUGEMテーマ:食器.

築30年の我が家のメンテナンス・リフォームに先がけて、収納庫の整理中。
天然蛤貝の金箔工芸の珍味入が、未使用のままで見つかった。
何かのお祝いとしていただいたのか? いつのことかもすっかり忘れている。

箱を開けてみると一組だけ包装をといて見た形跡あり。
もしかすると新築祝いに贈られたのかも・・・とすると30年間も眠らせていたことになる。

 

天然蛤貝 金箔工芸品 珍味入


金箔工芸の珍味入と箱書付の箱

京都箔司處 正春作

六組の金箔工芸の蛤貝が、竹の皮で作られた輪っか、しおりと共に箱に収められている。

 

天然蛤貝の金箔工芸 珍味入 二組


金箔工芸の天然蛤貝珍味入

箱に入っていた「珍味 しおり」に下記のように書かれている。

「平安京のいにしえには珍客に蛤貝の容器にて御馳走することが最高のもてなしであると古書に記してあります。
写真の如く珍味を添えておもてなし下さい。
お客様はきっとお喜びになられることゝ信じます。
御使用後はスポンヂ又は布でお湯もしくは水でかるくお洗い下さい。
洗剤御使用も差支えありません。」


金箔工芸の蛤貝に、シラウオ(白魚)・イクラ・山椒の葉が添えられた写真が付いている。
金箔蛤貝に珍味を添えて、珍客をおもてなしする機会があるといいのですが・・・。

金箔で飾られた三組の蛤貝の包を解いて、ばらばらにして眺めた。
蛤などの二枚貝は、対となる貝殻としか組み合わせることができない。
天然蛤貝で作られた珍味入の大きさや形は、それぞれ違っていて貝を合わすのに一苦労。

珍味入れとしての蛤貝の中には、文字や絵が描かれていませんが・・・
平安時代から伝わる貝合わせのような遊びができそう。。。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

お正月にでも家族で遊んでみようと思いながら・・・
写真に撮った二組の金箔工芸の蛤貝は、元のように包んで箱に収めた。

関連記事:
景品とかでもらった未使用の食器類 処分かな!? 2016.03.22
 
| 家具・什器類 | 09:00 | comments(4) | trackbacks(0) |
コメント
☆ matsuyamaさま

蛤貝の金箔工芸 珍味入れ、食器として普段に使えそうにありません。
また箱に収めました。(*^^*)
収納庫からは出る食器類はこれで終わりです。
| ouna | 2016/03/29 12:41 AM |

木箱に入った工芸品って格調高さを感じますね。
この金箔の蛤貝で食されるんですか。
何でも美味しく感じられそうですね。

このような食器が収納庫に眠っていたなど、
なんか他にも高級品が発見されそうですね。
| matsuyama | 2016/03/29 12:03 AM |

☆ 藤の花さま

金の採掘されますか〜(*^-^*)

旅行先で砂金を採ったことがあります。
 ouna は日本画のバックに金箔を使いますよ。
| ouna | 2016/03/28 11:52 AM |

金箔
凄いですね。鉱物オタクとしては羨ましい限り。
| 藤の花 | 2016/03/28 9:57 AM |

コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック