満月
ENTRIES
にほんブログ村
 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
FC2ブログランキング
 
人気ブログランキング
 
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode

月に昇るその日まで

がんばろう!

おうな のブログへようこそ!

カトレア と オンシジウム の 絵 ・・一緒に踊って・・

 

カトレア と オンシジウム の 絵




水彩画(ガッシュ) ouna 制作



洋ランの女王 カトレアにオンシジウムを添えて…

オンシジウムもラン。
黄色い花が舞い飛ぶ蝶のようにも見え、妖精がスカートを広げて踊っている姿にも似ている。

* 花ことば *

カトレア … 優美な貴婦人 …
オンシジウム … 一緒に踊って …



JUGEMテーマ:アート・デザイン
 
| 花の絵 Ouna 作 | 20:20 | comments(2) | - |

活 海鼠(ナマコ)と活サザエ 到来! \(-o-)/

JUGEMテーマ:海の恵みを食べ尽くす.

明石海峡産の活 海鼠(ナマコ)と活サザエが届きました。
今年は、海鼠の数が少ないので ouna ほっとしました。

サザエさんは問題ないのですが、不気味な姿の海鼠さん。

たくさん届いた時はご近所におすそ分けしましょう、と思っても皆さまに敬遠されます。
食べるのは好きだけど、さばくなんて‥‥と。

海鼠は、コリコリとした独特の歯ごたえと磯の香りがして、「酒の肴」として好まれます。

海鼠、不気味ではありますが、さばかねばなりません。
いざ!海鼠さん、ごめんなさ〜い。

≪ 海鼠とサザエ ≫

海鼠とサザエ

青海鼠1匹と赤海鼠2匹.サザエ4個.

< 海鼠 さばいたもの >

さばいた海鼠

海鼠の表面を塩でもんで,ぬめりを取る.
両端(口と肛門)を切り取り,腹側から縦に切り裂き内臓を取り出し,別に置いておく.
(ouna は縦に2つ切りにする)
内側の身にそってスプーンで薄皮のようなものを掻き取る.
水できれいに洗う.
臭みを除き柔らかくするために,ほうじ茶・番茶などを出して鍋で沸騰させ,その中に海鼠を一瞬だけ入れる.
取り出して水洗いし水気をとって,薄くスライスして酢に漬ける.
好みで,ポン酢 ・二杯酢 ・三杯酢などで.

< 海鼠の腸,卵巣 >



白く透明なのは腸(わた).橙色のものは卵巣.

このわた,は腸の中の砂,その他をしごき出して,塩漬けにしたもの.
生の卵巣に塩をして手作業で丁寧に干し上げた,ばちこ(干し口子)は高級珍味.


< サザエ むき身 >

茹でてむき身にしたサザエ1

鍋に湯を沸騰させ,洗ったサザエを入れて5〜10分茹でる.

茹で上がったサザエをピックなどで、突き刺してぐるぐる回しながら抜き出す.
(思い思いに面白い模様を描いていますね?!)


茹でてむき身にしたサザエ2

内臓部分と矢印部分の はかま は取り除く.

茹でてむき身にしたサザエ3

縦に好みの厚さに切る.
和え物,酢のもの,煮もの,その他お好みで.
 
| 動物 | 20:45 | comments(2) | trackbacks(0) |

☆ クリスマス ピラミッド -- 木製の巨大ツリー ☆ 日本最大!

JUGEMテーマ:クリスマス

 

高さ10m、日本最大の木製巨大ツリー「クリスマスピラミッド」

つかしん」のロマンチック広場に今年も登場しています。

伝統的なおもちゃ作りで有名なドイツ・エルツ地方の玩具職人達の手作り。

世界にひとつだけのオリジナル「クリスマスピラミッド」です。

 

今年は、スイッチを押すとツリーがキラキラと輝き出す。。。

新しい仕掛けが加わって子供たちは大喜び!

大きいだけではありません!

ツリーの中でクリスマスに因んだ木製の人形たちがくるくる回って・・・

大人が見ても楽しいですよ。

 

 

☆ クリスマスピラミッド ☆

 

日本最大の木製巨大ツリー

 

全景

 

全景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つかしん

GUNZE Town Center

TUKASHiN

〒661-0001兵庫県尼崎市塚口本町4丁目8番1号

 

| クリスマス | 14:00 | comments(10) | - |

クリスマスは今年も「NORAD サンタ追跡」を楽しむ

JUGEMテーマ:クリスマス





昨年、初めて NORAD Tracks Santa を知りました。


毎年クリスマス イブになると、サンタさんとトナカイたちは北極の自宅を朝早く出発!
世界中にプレゼントを配る旅に出かけるのです。
ハイテクな そり に乗って超高速で駆け巡ります。。。

もちろん、日本の各地にも・・・

サンタさんとトナカイたちが出発した瞬間から、NORAD の追跡が始まります。

サンタ追跡までのカウントダウンがすでに始まっています。
間もなくです、わくわくしますね。




(画像はクリップアート、「NORAD サンタを追跡」とは関係ありません)


 

仮装 の サンタさん


仮装のサンタさんたち

今までに一度、仮装のサンタさんの後を追ったことがあったのですが…(笑)
阪急梅田の歩く歩道の横で・・・
 
| クリスマス | 09:30 | comments(4) | - |

街路樹 紅葉前に刈らないで〜ほしい! 落ち葉絵の ouna つぶやく

JUGEMテーマ:独り言
 


落ち葉絵

落ち葉絵
(若かりし頃の Ouna ?)


 

今年の紅葉は、もう終わってしまいましたよね〜。

やっぱし今年も、葉が緑のうちに枝ごと刈り取られてしまったわ。
自宅付近の市道の街路樹が毎年、紅葉する前に刈られてしまうの。

何年か前までは、モミジバフウもイチョウも、美しい色に紅葉・黄葉していたのに。

風に舞って散る落ち葉も風情があって、眺めたり拾ったり。
拾った落ち葉を使って絵を描いた。

そして、可愛い実も楽しみだった。
モミジバフウの実、乾燥して棘がチクチクする真ん丸のを拾って……。
クリスマスリースに飾ったりもしたわ。

何故、紅葉前に刈ってしまうのかしら? と考えた。
落ち葉の掃除に困る方々もいらっしゃる。
木が大きくなって、電話線・ケーブルに触れている。
また交通が激しい道路沿いの木、安全のためなのでしょう……。

ああ、仕方がないですね〜 と諦めて、ため息をつく Ouna。

| つぶやき | 15:00 | comments(2) | trackbacks(2) |

デンファレ の 絵 ・・ 熱帯 の 情熱 の 花 ・・

 

デンファレ の 絵




水彩画(ガッシュ) Ouna 制作

熱帯の情熱の花といわれるデンファレの花。
東南アジアでの大量栽培のおかげで身近な花となり。
切り花は一年中、花店で入手できます。

桃赤色花のほかに、白・ピンク・桃紅花・桃白二色花も。
パンダのように見える桃白の咲き分け花に人気があるよう。

デンファレは、スケッチしていてもユニークな形の蕾。
花は動物の顔のように見えて楽しいですね。



※ 2023.07.17 更新

JUGEMテーマ:アート・デザイン


 
| 花の絵 Ouna 作 | 21:35 | comments(2) | - |

龍吟庵(東福寺塔頭)の枯山水庭園を拝観しました

JUGEMテーマ:神社仏閣.

 

12月4日、京都・東福寺方丈 八相の庭を鑑賞してから。

 

特別公開中の東福寺塔頭 龍吟庵の枯山水庭園を拝観してきました。

枯山水庭園は赤砂・白砂・黒砂に、龍や犬を石組で表現されている。

 

三つの庭はそれぞれが趣を異にして、魅力的な枯山水庭園です。

東福寺方丈の八相の庭と同じ昭和を代表する作庭家・重森三玲(1896−1975)によって昭和39年に作庭された。

 

 

南庭(方丈正面) 「無の庭」

 

無の庭

 

白砂だけを敷いた石組も木も草もない簡素な庭。

けれど、無駄がなく明るく広々として清々しい感じを受けた。

 

 

西庭 「龍の庭」

 

龍の庭

 

寺名「龍吟庵」にちなんで。

龍が海中から黒雲に乗って天に昇る姿を、石組によって表現。

青石の龍頭を中央に配し、白砂と黒砂は雲を、竹垣は稲妻模様を表している。

白い土塀と背後の木々の紅葉と庭のコントラストが美しい。

 

 

東庭 「不離の庭」

 

不離の庭

 

方丈と庫裡を結ぶ渡廊下に面した長方形の庭園。

赤砂を敷いて中央に長石を臥せ、その前後に白黒の二石を配している。

 

狼に襲われそうになった国師の身を二頭の犬が守った、という国師幼少の頃の故事にもとづいて作庭されたという。

建物の間の狭い庭ながら、赤砂に白黒の犬二頭、強く引かれました。

 

 

龍吟庵入口の偃月橋

 

龍吟庵入り口の偃月橋

 

龍吟庵は東福寺塔頭の一つ。

東福寺第三世住持・大明国師(無関普門)の住居跡。

境内地中より国師の遺骨を納めた銅製の骨蔵器が発見された。

それで、ここに塔所(墓所)が営まれていたことが確認された。

 

方丈は室町時代初期の作で国宝。わが国現存最古の方丈建築。

書院造と寝殿造の手法が融合した名建築です。

(龍吟庵のリーフレットより)

| 観光・旅行・乗物・展示物 | 20:00 | comments(2) | trackbacks(0) |

東福寺方丈庭園 八相の庭 拝観 ☆ ああ!北斗七星が撮れてない!

JUGEMテーマ:神社仏閣.

 

 

12月4日、京都の紅葉の名刹 東福寺へ出かけた

 

日曜でもあり人出が多かったので、紅葉の通天橋は入場制限。

そこで、東福寺方丈庭園を拝観してきました。

 

 

東福寺方丈庭園 拝観

 

庭園は昭和を代表する作庭家・重森三玲(1896ー1975)の作品で。

広大な方丈には東西南北に四庭が配置されている。

 

「八相成道(釈迦の生涯の八つの重要な出来事)に因んで「八相の庭」がある。

「蓬莱」「方丈」「瀛洲(えいじゅう)」「壷梁(こりょう)」「八海」「五山」「井田市松」「北斗七星」の八つ。

 

「東庭」は小じんまり、雲文様地割に円柱の石で北斗七星を構成し、「北斗の庭」と呼ばれる。

後方には天の川を表した生垣を配し、夜空が足元に広がるかのような小宇宙を造りだしているのです。

 

北斗七星に見立てた石は、 他の庭の石は自然石なのに、これだけは違うようで。

東司(重要文化財、旧便所)の柱石の余石を利用したもの。

(東福寺のリーフレット参考)

 

石の周囲の白砂の雲文様も美しいです。

この模様はどうして描かれているのか、と不思議に思った。

ところが、先日、BSで描き方が放送されていて疑問が解けた。

 

今、北斗の庭は東京の美術館で再現展示、注目されている。

なのに、撮ったはずの「北斗七星」がコンデジから消えていて。

……流れ星にしてしまったわ 。<(_ _)>

 

この日は新しい慣れないコンデジ使ったので、どの写真も失敗! 見苦しいですが。

 

 

「南庭」

 

瀛洲・蓬莱、手前に八海

 

瀛洲・蓬莱、手前に八海。 写っていませんが、右手に壷梁・方丈・五山と続く。

 

 

「南庭」

 

五山が見える

 

右手の五山。

 

 

「南庭」

 

南庭を東から見る

 

南庭を東から見る。

 

 

「北庭」

 

北庭,小市松

 

小市松。

市松模様がちゃんと撮れていませんが……。

市松模様の敷石はもと恩賜門に使われていたもの。

ウマスギゴケと石の市松模様はモダンな感じです。

 

いつの日か、もう一度拝観して「北斗七星」をコンデジに収めたい。

 

| 神社・仏閣 | 22:00 | comments(2) | - |

エンジェルストランペット の 絵 ・・ 天使 の ラッパ 聞こえますか〜 ・・

 

エンジェルストランペット の 絵


エンジェルストランペットの絵

水彩画(ガッシュ) ouna 制作

エンジェルストランペットの学名は、ブルグマンシアーBrugmansia

ラッパのような花が咲くことから「天使のラッパ」という意味の英名がつけられた。



日本では、キダチチョウセンアサガオとも呼ばれている。

エキゾチックな大型の花を下向きに咲かせる。

スケッチする時、しべなどを見るのに下から覗き込みます。 (^^♪

花に芳香があるものが多く、夕方から夜にかけてさわやかな香りを漂わせる。。。






※ 2023.07.17 更新

JUGEMテーマ:アート・デザイン


 
| 花の絵 Ouna 作 | 16:00 | comments(2) | - |

秋田犬のナナちゃん お誕生日 おめでとう!

JUGEMテーマ:かわいい動物たち

平成22年12月12日生まれの秋田犬のナナちゃん

お誕生日おめでとう!

天然記念物・秋田犬・ナナちゃん





東北旅行の時(11月21日)
昼食に立寄った田沢湖畔の お店 で会った秋田犬のナナちゃん。

散歩前で喜んで飛び跳ねていました。
お座りした一瞬にパチリ!

秋田犬は国の天然記念物に指定されている日本犬種です。
素朴さと渋さを秘めた感受性の強い日本犬だそうです。
忠犬「ハチ公」も秋田犬。




「比内鶏」(ひないどり)
向いの鶏舎の比内鶏も コケッコー♪ とお祝いしています。

比内鶏


比内鶏は国の天然記念物。
野鶏に近い最も改良の遅れた鶏で、大館盆地周辺にしかいない地鶏だそうです。




田沢湖畔。
秋田犬ナナちゃんが居るお店の前。
この時は強風で雪が舞っていた。

田沢湖畔
2011.11.21 / 10:43

| 動物 | 10:00 | comments(4) | trackbacks(1) |