満月
ENTRIES
にほんブログ村
 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
FC2ブログランキング
 
人気ブログランキング
 
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode

月に昇るその日まで

がんばろう!

おうな のブログへようこそ!

バラのチャールストン と 太陽の塔 ‥万博公園・平和のバラ園にて‥

JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報


万博公園・平和のバラ園では、1970年の万博開催時に9ヵ国より寄贈されたものを中心に。
84品種約5600株のバラの数々が咲き誇っています。
その中でも、踊り出したくなるような「チャールストン」という名のバラが、ひときわ鮮やかに咲いています。

太陽の塔は、平和のバラ園の南にある太陽の広場に立っている。
塔の頂部に「黄金の顔」、正面に「太陽の顔」、背面に「黒い太陽」という3つの顔を持っているのですが。
バラ園のバラを観賞できるのは背面の「黒い太陽」さんだけ。

いつも、暗い暗い顔をしているのですが、鮮やかに咲き誇っているチャールストンを見て……。
ひと踊りしてみよう! と思ったのか、めらめらと黒い炎が揺れている。。。

 

< チャールストン >


Charleston

ばら チャールストン


 

< 太陽の塔 >


太陽の塔 背面の黒い太陽

平和のバラ園を見ている太陽の塔背面の黒い太陽.

 

< CL チャールストン >


CL Charleston

つるばら チャールストン

イギリス -- ラムジィー 1966年作出

  
 
| 太陽の塔・万博記念公園 | 22:22 | comments(2) | trackbacks(1) |

バラのブルームーン と 月の世界モニュメント ‥万博公園・平和のバラ園にて‥

JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報

 

< ブルームーン >


Blue Moon

バラ ブルームーン

ドイツ -- タンタウ 1964年作出.

青いバラの名花。
蕾は濃い桃色で開くと藤色に。
肥料の量や気温によって青色が強く出たりするとか。
素晴らしい芳香がある。

 

< 月の世界 >


Moon World

モニュメント月の世界とバラ

万博公園・平和のバラ園にあるモニュメント「 月の世界」
 
イサム・ノグチ氏の作で、万博開催当時は「天の池」の中にあって。
噴水の一部となっていました。
今はモニュメントとして残されています。
(説明版より)

色とりどりのバラの芳香に酔う? 月。
月は ouna のブログタイトルとご縁があり、いつもご挨拶。

 

追記:月の世界モニュメントについて
月の世界 モニュメント 〜太陽の塔さん振り向いて照らして〜 2016.10.30
 
| 太陽の塔・万博記念公園 | 18:00 | comments(4) | trackbacks(0) |

バラのアーチ散策〜万博公園・平和のバラ園にて〜

万博公園・平和のバラ園 バラのアーチ


バラ園 バラのアーチ

5月25日
万博公園近くの、H大学付属病院で受診しての帰りのこと。
帰宅を急いでいたので、ゆるりと散策できなかったけど、色とりどりのバラに元気を貰う。

赤色・黄色のアーチのバラは、盛りを過ぎているようで残念でした。
赤花のアーチは、マリアカラス・チャールストン・聖火で・・・
どれも目の覚めるような綺麗なバラたちです。
アーチの足元では、バラのフィナーレが鮮やかに咲いていた。

 

バラのアーチ 散策


バラのアーチ 散策する人

気の合ったお友達同士でしょうか・・・
小雨ばらつく中を、赤いバラ色の洋服・傘をさして、楽しそうにバラのアーチを散策。

 

アーチの赤いバラ

 

聖火


聖火

 

CL マリアカラス


CL マリアカラス

 

CL チャールストン


CL チャールストン


万博公園・平和のバラ園で、
5月19日(土)〜6月17日(日)まで、万博公園ローズフェスタ開催中。
1970年の万博開催時に9ヵ国より寄贈されたものを中心に。
84品種約5600株のバラの数々を楽しむことができます。

JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報
 
| 太陽の塔・万博記念公園 | 23:30 | comments(2) | trackbacks(0) |

庭のカリンの木 脱皮しています。。。

JUGEMテーマ:植物

新緑の季節、庭の木々の緑も鮮やか!
庭で一番背高のっぽ! うちに来てから37年、樹齢47年ほどのカリンの木。

高さ約5m、根元の幹周 60cmですが、木が成長するこの時期に皮が剥(む)ける。。。
樹皮の所々が雲紋状に赤茶色となり、はがれた部分は淡黄緑色、やがて元の樹皮の色になる。

下記の「カリンの木‥脱皮中!?」 の時より、根元の幹周 10cm 太くなっている。
高さは、okina が芯止めをしてあるので伸びていないもよう。

 

カリンの木 脱皮


2012.05.13

カリンの木脱皮
(根元の方)


カリンの木脱皮
2012.05.13

 

カリンの木 脱皮中


カリンの木‥脱皮中!?」 2010.05.09 (月の滴)


カリンの木脱皮
2010.05.08

カリンの木脱皮
2010.05.05
カリンは、盆栽や庭木にする樹皮の美しいバラ科の落葉樹。
中国原産で、江戸時代に渡来したといわれるが、正確な年代は不明のよう。

現在は中国や朝鮮半島でも栽植されている。
落葉性の高木で7〜8mになり、成木になると、うろこ状をした樹皮が自然にはげ落ちる。
そのあとが雲紋状になる。(参考:平凡社大百科事典)

追記:2020.05.10
8年ぶりにカリンの脱皮の様子をUPしました。
毎年、脱皮をくりかえして幹周が太くなっている。

庭のカリン(花梨)の木 脱皮しています。。。新緑の季節に 2020.05.10
 
| カリン | 21:21 | comments(2) | - |

サクラソウ(桜草)の 絵

 

サクラソウ(桜草)の 絵


サクラソウの絵

水彩画(ガッシュ) Ouna 制作


東北の桜を追う旅から戻り、桜に似た花を咲かせるサクラソウ(桜草)の絵をずっと以前に、描いたことを思い出す。

どこでスケッチしたのかは覚えていない。

サクラソウは日本原産で園芸品種が多いそう。

自生種は絶滅が危惧されているようです。

埼玉県さいたま市桜区に、国の天然記念物に指定されている貴重な群落があるという。

見に行きたいですね。



※ 2023.07.16 更新


JUGEMテーマ:アート・デザイン

| 花の絵 Ouna 作 | 06:35 | comments(0) | - |

津軽鉄道のストーブ列車に乗って桜を見に・・・

JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報.

5月1日(火)
東北三大桜を追う旅は秋田県から青森県に入る。
日本最北の民営鉄道・津軽鉄道のレトロなストーブ列車に乗って、桜を見に・・・。

津軽五所川原駅から芦野公園駅まで、30分ほどの短い列車の旅でした。
芦野公園は太宰治ゆかりの地で、桜の名所100選に選ばれている。

さくらまつりの期間中、ストーブ列車は「さくら列車」として運行されているようです。
花見の時期、ストーブ列車ですが窓は全開されて、ストーブは焚いていません。

冬は吹雪が吹きつける車窓ですが、5月の風は爽やかで津軽平野の眺めも抜群!
美人のアテンダントの津軽弁を交えての案内も楽しかった。

冬はストーブの上の焼き網でスルメをあぶって、お酒を飲むのが最高ですよ、と。
Ouna は、もちろん飲み鉄ではないけれど、雪景色の津軽平野を走るストーブ列車にも乗ってみたい、と思った。

芦野公園の桜は見ずに意外や意外、Okina とジェット機を見た。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
どちらかというと女子鉄(ババ鉄)気味の Ouna、桜よりも列車やジェット機に興味を持った。

 

< ジェット機 >


ジェット機

ジェット機の説明板
14:53
公園を散策した後は ツアーの観光バスで次の目的地へ.

 

<ストーブ列車の後姿>


ストーブ列車後姿
14:51
満開の桜に見送られ.
芦野公園駅を出発して津軽中里駅へ向かうストーブ列車.
列車を見送り, 自由行動で 公園を散策.

 

<津軽鉄道ストーブ列車>


ストーブ列車
14:45
芦野公園駅で降りる人,乗る人.
ストーブ列車車体に46 2の字が見えるので,オハ46系(46 2)か.
1954年製造. 国鉄から1983年に譲渡され「ダルマストーブ」を設置している.

 

< ストーブ列車の内部 >


ストーブ列車の内部
14:44

ダルマストーブ
ストーブ列車のダルマストーブ.

車内販売の方
津軽鉄道車内販売の方.

販売品
販売品.

石炭クッキー
真っ黒な石炭クッキー買いました.

 

< 車窓から見た風景 >



14:39
車窓から太宰治記念館「斜陽館」の大きな赤い屋根が見える.
青森県五所川原市金木町朝日山412-1
「斜陽館」はツアーでなければ見学したかった.

 

< 走れメロス号 >


走れメロス号
13:59
「走れメロス号」 太宰治の作品にちなんでつけられた愛称.

 

< 津軽五所川原駅 >



13:39
津軽五所川原駅で 待機の列車.手前はリンゴの木.

 

< ストーブ列車の機関車 >


ストーブ列車の機関車
画像はウィキペディアから拝借しました.
ツアーで自由行動が取れなくて.機関車が撮れなかった.



追記:2020.03.28
展示されていたジェット機は、その後(時期は分かりません)撤去されてありません。
| 観光・旅行・乗物・展示物 | 21:00 | comments(4) | - |

北上展勝地の桜と北上川の鯉のぼり〜\(^o^)/

JUGEMテーマ:東北の花見スポット.

5月2日(水)
東北三大桜を追う旅も終わりになりました。
三大桜の一つ、岩手県・北上展勝地の桜大路。
北上川の畔に約2km続く桜のトンネルは、樹齢90年以上のソメイヨシノ。
小雨がぱらつき、花吹雪も舞って‥‥  訪ねるのが少し遅かったようです。

 

北上展勝地・桜のトンネル 花吹雪


北上展勝地・桜のトンネル、花吹雪

桜のトンネルを散策するのは、またの機会にして……。
さくらまつり期間中運航の北上川遊覧船で、桜と川の上空を泳ぐ鯉のぼりを見ることに。

 

北上川観光遊覧船


北上川観光遊覧船

 

北上川に架かる珊瑚橋と鯉のぼり


北上川に架かる珊瑚橋と鯉のぼり

バスで珊瑚橋を渡る時にガイドさんが、鯉のぼりの中にナマズがいますよ!と。
写真から見つけてくださいね。

ゆったりと流れる北上川、上空に元気に泳ぐ鯉のぼり。
鯉のぼりの数え方は? どのくらい泳いでいるのでしょうか?
たくさんの鯉のぼり、どのようにして泳がせたのでしょうね。
右から5番目、小さくて黒いのがナマズのぼり だと思いますが。

 

北上川の鯉のぼり


北上川の鯉のぼり

桜並木をバックにして・・・

 

北上川の鯉のぼり


北上川の鯉のぼり

下列右端の黒く細いのは、もしかしてウナギのぼり!?
 
| 観光・旅行・乗物・展示物 | 22:00 | comments(0) | - |

弘前公園・弘前城 お濠の桜満開!岩木山も望めた ( v ̄▽ ̄)

JUGEMテーマ:東北の花見スポット.


5月1日(火)
弘前公園・弘前城の桜満開、夕日に映えて綺麗だった!  

弘前城天守、本丸で夕映えの桜に酔いしれて‥‥
下乗橋を渡って二の丸から西へ進み、夕暮れ迫る西濠岸の桜のトンネルへ。

お濠で花見しながらのボート遊びも、いいね〜と okina に話しかけて足を止める。
満開の桜の間から、沈む夕日と岩木山が近くに望めて感激!

花見の散歩に日が暮れて‥‥ぼんぼりが灯った!夜桜も楽しみたいけど時間が‥‥
名残り惜しみつつ、北門(亀甲門)から園外に出た。

外濠に沿って歩くと、水面に映り込んだ桜と夕日と岩木山の姿、しばし眺める。
ここは撮影スポット!? アマチュアカメラマンが何人も。
お濠の満開の桜、風情ある水面に浮かぶ花びら・花筏、振り返りながら集合場所へ急いだ。

 

< 弘前公園・弘前城の西濠・外濠の桜 > 写真集



西濠と満開の桜のトンネル.


西濠と桜.濠に浮かぶボート.


西濠の桜のトンネル,ぼんぼりが灯って‥‥


西濠の桜のトンネルから,沈む夕日と岩木山を望む.


外濠の水面に桜,夕日,残雪の岩木山が映り込んでいる.


外濠の水面に浮かんだ花筏(散った花びら)と水草.


外濠の桜.


外濠の水面に映り込んだ桜と花筏(散った花びら).
(18:23)

次ページは、北上展勝地の桜。
 
| 観光・旅行・乗物・展示物 | 20:00 | comments(6) | trackbacks(0) |

弘前公園・弘前城の桜満開、夕日に映えて綺麗だった!

JUGEMテーマ:東北の花見スポット.

5月1日(火)
朝から角館の桜を満喫! 次に東北三大桜の一つ、弘前公園・弘前城の桜を訪ねた。
好天で気温の上昇に連れて桜は満開 。。。 
「弘前さくらまつり」(4/23〜5/5)開催中で、大勢の見物客で賑わっていた。

明治15年植栽の「日本最古のソメイヨシノ」。
棟方志功画伯が 「御滝桜」と命名したシダレザクラがある。
西濠の両岸にも約300本の桜のトンネルがあって。
古木の気品や巨木の威厳、それに妖しい気配を匂わせる桜たちが勢揃い 。。。

弘前公園に着いたのは夕方。
夜桜前の夕映えの城と桜、天守から眺めた桜、西濠の桜越しに岩木山を望み、素晴らしい桜の風景に酔った。

 

< 夕映えの弘前城天守と桜 >



夕映えの弘前城天守と桜.


天守,本丸の紅しだれ桜.


本丸の紅しだれ桜.


天守と桜.


天守の小窓から下乗橋付近を見下ろす.


二の丸から桜,下乗橋,天守.

このページは、コンデジで撮った夕映えの弘前城天守と桜。
前ページの予定は、西濠の桜トンネルなど。

関連記事:
角館・武家屋敷通りのしだれ桜 (^ー^)ノ~~ 2012.05.06

角館・桧木内川堤の桜並木のトンネルをくぐる 2012.05.05
 
| 観光・旅行・乗物・展示物 | 22:00 | comments(6) | - |

角館・武家屋敷通りのしだれ桜 (^ー^)ノ~~

JUGEMテーマ:東北の花見スポット

5月1日(火)
角館・桧木内川堤の桜並木のトンネル は、ちょうど見頃で朝日を浴びて輝いてました。

次は武家屋敷通りのしだれ桜の番でございます。

訪ねるのが少し遅かったですね、待っていてくれなかったのね、しだれ桜さん。
なんたって自然が相手ですもの、覚悟はしておりました。
以前に、観光バスガイドさんからお聞きしていたのですが‥‥
しだれ桜と桧木内川堤のソメイショシノの満開を同時に見るのはちょっと無理かもと。

みちのくの小京都といわれる落ち着きと風情ある町並みに優雅に咲くしだれ桜。
162本が国指定天然記念物にされています。
角館のしだれ桜は、エドヒガンのシダレになったもので、花色は白系と淡紅系がある。

角館町観光協会のサイトで、過去の開花情報を見ましたが、年によって違いがあるよう。
元気だったらまた訪ねて、しだれ桜で薄紅色に染まる武家屋敷通りを散策してみたい。

 

<武家屋敷通りのしだれ桜>


武家屋敷通りのしだれ桜1

武家屋敷通りのしだれ桜2

武家屋敷通りのしだれ桜3

武家屋敷通りのしだれ桜4

武家屋敷通りのしだれ桜5

武家屋敷通りのしだれ桜6

武家屋敷通りのしだれ桜7

武家屋敷通りのしだれ桜8

武家屋敷通りのしだれ桜9

武家屋敷通りのしだれ桜10
2012.05.01  AM9:00

桜
| 観光・旅行・乗物・展示物 | 23:00 | comments(0) | trackbacks(0) |