満月
ENTRIES
にほんブログ村
 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
FC2ブログランキング
 
人気ブログランキング
 
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode

月に昇るその日まで

がんばろう!

おうな のブログへようこそ!

ガーベラ と ツマグロヒョウモン

▼ チョウ温室の植物 ▼

 

 

<ガーベラとツマグロヒョウモン・雄>

 

ガーベラとツマグロヒョウモン

 

 

ガーベラとツマグロヒョウモン

 

 

<ガーベラとツマグロヒョウモン・雌>

 

ガーベラとツマグロヒョウモン

 

ツマグロヒョウモンが ガーベラの花に止まっていたので、鉢植えのガーベラに気付いた。

(伊丹市昆虫館・チョウ温室にて)

 

 

 

ガーベラ ▼

園芸品種が多く、鉢花・切り花など広く利用されている。

温室などで栽培され、花の色や種類が多く、茎が細長く花の姿は丸くて愛らしい。

切り花やフラワーアレンジメントの定番の花になっているようです。

 

ガーベラの名前は、

発見者−ドイツの自然学者ゲルバー(de:Traugott Gerber)に由来。

別名がアフリカセンボンヤリ! 槍のような花弁が何枚も重なっているところから !?

ガーベラを買って生ける時、花にかぶせてあるセロファンを外すのが楽しい。

 

学名:Gerbera

科名:キク科 ガーベラ属

分類:多年草

原産地:南アフリカ

草丈:15〜60cm 矮性種(鉢花)高性種(切り花)

 

 

▼ ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) タテハチョウ科 ▼

学名:Argyreus hyperbius

食草:スミレ パンジー

分布:関東地方以西〜八重山諸島

大きさ:(前翅長)38〜45mm

 

成虫は4月頃から11月頃まで、平地の草原、空き地や道端、庭など身近な所で見られる。

幼虫やさなぎで越冬する。

後翅のヘリが黒くなっていることで他のヒョウモン類と見分けられる。

雌は前翅先端部が黒色で、斜めの白帯を持つのが特徴。

体内に毒を持つマダラチョウの仲間のカバマダラに擬態しているといわれる。

 

JUGEMテーマ:植物

 

| チョウ温室の植物 - 伊丹市昆虫館 | 11:30 | comments(2) | trackbacks(0) |

パキスタキス・ルテアとコノハチョウ

▽ チョウ温室の植物 ▽


チョウ温室には南国の珍しい花々が咲き乱れ、蜜を求めて蝶たちが飛び交っている。
その熱帯花木、観葉植物などにも目を向けてみたいと思います。
(伊丹市昆虫館・チョウ温室にて)
 

< パキスタキス・ルテア >


パキスタキス・ルテア

茎の先に黄色い苞が4列に密生する四角すい状の花穂、お菓子のようにも見える!?
苞の間からペロッと突きる出る白色の花は短命だが、黄色い苞は長期間残って美しい。

 

パキスタキス・ルテア

キツネノマゴ科の常緑低木
原産地はペルー
樹高は1.5m
越冬温度は最低5℃
別名は鬱金珊瑚(うこんさんご)

 

< パキスタキス・ルテアとコノハチョウ >


パキスタキス・ルテアとコノハチョウ

パキスタキス・ルテアの花にコノハチョウが止まっている。
コノハチョウは、何故かいつも逆さまに止まる、不思議!?
翅(はね)を閉じると枯れた木の葉とそっくり!

コノハチョウは他の蝶たちと違って花の蜜を吸うことはほとんど無い。
アカメガシワ・ミカンなどの樹液、パパイア・パイナップルなどの腐果の汁を吸う。

枯葉のようなコノハチョウ・・食事中」 2012.04.01

JUGEMテーマ:植物
 
| チョウ温室の植物 - 伊丹市昆虫館 | 12:00 | comments(4) | - |

蝶たちの楽園で優雅に舞う蝶たちと戯れる〜♪

JUGEMテーマ:昆虫写真.

木枯らしが吹く寒い日も、チョウ温室は南国の花々が咲き誇り、蝶たちの楽園。
コートを脱ぎ捨てて、優雅に舞う蝶たちと戯れる ouna も至福の一時。
ちょうど、飼育していたチョウを放つのに出会い、指に止まらせていただき感激!

優雅に舞うオオゴマダラは、時おり肩や腕にひらひらと舞い降りる〜〜

花から花へ蜜を求めて 忙しげに飛び交うチョウたち・・・


木の葉に 綺麗な色の「さなぎ」が、ぶら下がって いたり・・・


ドキッとするようなカラフルな幼虫が這っていたり・・・


求愛するチョウ交尾するチョウ、 産卵するチョウ、もう力尽きて横たわるチョウも。


ドキドキ胸躍らせながら温室の中を巡回、、、時間がたつのも忘れてしまう。


<ジャコウアゲハとオオゴマダラ,タイワンレンギョウの花で>

オオゴマダラ,ジャコウアゲハ


<ジャコウアゲハ,交尾>
ジャコウアゲハ交尾


<ジャコウアゲハ,交尾>
ジャコウアゲハ,交尾


<ジャコウアゲハ,指に止まらせて放つ>
指に止まったジャコウアゲハ


<ツマムラサキマダラの幼虫,フィカスベンジャミンの枝に>
ツマムラサキマダラ幼虫


<オオゴマダラの産卵,ホウライカガミの葉裏に>
オオゴマダラ産卵


<オオゴマダラ,カトレアの花の蜜を吸う>
カトレアとオオゴマダラ

(11月14日 伊丹市昆虫館チョウ温室で)

関連記事:
花の蜜を吸う蝶たち〜羽ばたいて場所取り合戦〜 2012.10.25


蝶が舞う・・伊丹市昆虫館・チョウ温室 2009.05.04 (月の滴)


| チョウ温室のチョウ- 伊丹市昆虫館 | 10:00 | comments(2) | trackbacks(0) |

阪神×巨人OB戦 2012.11.18 観戦記(3)・・往年の名勝負再び・・

JUGEMテーマ:阪神タイガース


阪神×巨人OB戦の観戦記はこれが最終です。
懐かしい往年の名選手、つい最近まで活躍されていたホヤホヤOBさん。
颯爽とプレーされているの観戦して、嬉しくてコンデジで下手な写真を山ほど撮りました。

Okina&Ouna の観戦座席 7・8号門 2−F通路  グリーンシート下段 4段 4番・5番

江夏豊氏 VS 王貞治氏、江川卓氏 VS 掛布雅之氏の名勝負の再現や、江川卓氏 VS 金本氏の夢の対決で、金本氏の放った右翼ラッキーゾーンへの3ランに、満員御礼の4万4000人を超える大観衆は沸いた。

放送予定・・12月29日(土)15:50〜17:20(予定) 読売テレビ(関西エリアのみ)

 

・・往年の名勝負再び・・

 

<江夏豊氏 VS 王貞治氏>


投手江夏氏
(13:01)

打者王氏
(13:03)
守備の選手が左翼にまったく居なくなり、右翼寄りに、、、「王シフト」が敷かれましたが、王氏はこれに対抗して、左前打を放った。
「背番号1のすごい奴が相手 フラミンゴみたい ひょいと一本足で ・・・」
ピンクレディーが歌ってたのを思い出しました。

 

<江川卓氏 VS 掛布雅之氏>


投手江川氏
(13:31)

打者掛布氏
(13:32)

投手江川氏と一塁走者掛布氏
(13:33)
掛布氏は右前打を放ち、一塁ベースでタイムして江川氏に近寄り、固い握手を交わした。
普段の試合では見られない和やかな光景だった。

 

・・夢の対決・・

 

<江川卓氏 VS 金本知憲氏>


投手江川氏
(13:34)

打者金本氏
(13:35)

ホームランを打ってホームインの金本氏
(13:36)
金本氏は、この日のために設けれれた右翼ラッキーゾーンへ3ランホームランを放った。
ホームインの金本氏の前は掛布氏。

 

<ラッキーセブン OB戦の白いジェット風船>


白いジェット風船

 

<試合終了 バックスクリーン>



(14:46)
試合結果 阪神10−7巨人


関連記事:
阪神×巨人OB戦 2012.11.18 観戦記(2)・・懐かしの名選手・名場面・・

阪神×巨人OB戦 2012.11.18 観戦記(1)・・清原和博氏あわや乱闘!?

| プロ野球観戦 | 12:30 | comments(2) | - |

阪神×巨人OB戦 2012.11.18 観戦記(2)・・懐かしの名選手・名場面・・

JUGEMテーマ:阪神タイガース


阪神×巨人OB戦のスターティングメンバーが、バックスクリーンに。
大観衆の拍手を浴びながら往年の名選手が次々とグラウンドに整列。。。

伝統の一戦、プレーボール!
阪神、巨人の懐かしい名選手・名場面の数々に感激して拍手拍手!!
なので、コンデジのシャッターを思うように押すことができなかったけれど、撮れている写真をピックアップします。

 

< バックスクリーン >




 

< 阪神OB選手紹介 整列 >



背番号23 吉田義男 内野手



背番号47 小山正明 投手

 

< 懐かしい名選手の顔 >



田淵幸一 捕手



江本孟紀 投手
仲間のミスに黄色いグローブをグラウンドに叩きつけるパフォーマンスも。
投球が終わりスタンドにグローブを投げ入れた。

 

< 名場面 ファイトあふれるプレー >



打者 亀山努 外野手



一塁へ ヘッドスライディング 起き上がれない〜 亀さん大丈夫!?



ユニホームのお腹が真っ黒。 亀さん印がピタッ! ドンマイドンマイ!

 

< ラッキーセブンの白いジェット風船 >





関連記事:
阪神×巨人OB戦 2012.11.18 観戦記(1)・・清原和博氏あわや乱闘!?

| プロ野球観戦 | 23:50 | comments(0) | - |

阪神×巨人OB戦 2012.11.18 観戦記(1)・・清原和博氏あわや乱闘!?

JUGEMテーマ:阪神タイガース


11月18日(日)
阪神タイガースOB会創立40周年を記念した 阪神×巨人のOB戦が、甲子園球場で行われた。
両チームによる甲子園でのOB戦は12年ぶりとのこと。
往年の名選手が出場、見事なプレー!?で、満員御礼の大観衆を沸かせた。

今季限りで引退した金本知憲氏が江川卓氏からホームランを打って阪神が10−7で勝利。
この日のために、グラウンドにはラッキーゾーンが設けられていた。

途中6回に清原和博氏が、あわや乱闘騒ぎ。
どうなることかと驚きましたが、これも観衆を喜ばせる演出の一つだった!?
家に帰ってPCに取り込んだ写真を見て、タレント松村邦洋の姿に笑いが止まらなかった。

 

阪神×巨人 OB戦


バックスクリーン
(12:20)
試合開始 12:30 試合開始前


打者清原氏,捕手矢野氏
(14:03)
投手は藪氏 捕手は矢野氏 打者は清原氏
初球が危険球になり、清原氏はヘルメットをたたきつけ。
マウンドへ駆け上がろうとして、あわや乱闘!?



(14:04)
清原氏はマウンドへ、矢野氏に制止され……。



(14:04)
両軍ベンチから選手が飛び出してきて……。
背番号4 会長 川藤幸三氏。
清原氏は笑っているようにも見えます。


上半身はだかのタレント松村邦洋
(14:04)
タレント松村邦洋がユニホームを脱いだ? 脱がされた?
両軍の選手が元の位置に戻ると、こんな姿に……。
もちろん観客は裸のお腹に大爆笑!!

この試合中、タレント松村はタイガースのユニホーム姿。
阪神ベンチ前で司会? のお仕事でした。


打者,清原氏.捕手,矢野氏
(14:06)
何事もなかったかのように清原氏はバットを振り。
結果は四球に終わった。


ユニホーム姿のタレント松村邦洋さん
(14:12)
乱闘騒ぎに巻き込まれたタレント松村邦洋。
ユニホームに着替えて、にこやかにお仕事再開。



追記:2017.09.17
タレント 松村邦洋さんの超メタボなお腹が……。

松村邦洋さんのお腹へこんだ!30キロ減量に成功!!d(⌒ー⌒)b 2017.09.17
 
| プロ野球観戦 | 10:00 | comments(10) | - |

★ さなぎのツリー ★ チョウ温室はクリスマスモード ★

★ さなぎのツリー ★


さなぎツリーの先端,オオゴマダラ蝶

さなぎツリーの先端,羽を広げたオオゴマダラの下に注目!!
さなぎの殻とオオゴマダラ、羽化したばかりのようです。

さなぎツリー,オオゴマダラさなぎ

金色のさなぎ オオゴマダラ

さなぎツリー,さなぎ

翡翠色のさなぎ−アサギマダラ・リュウキュウアサギマダラ.
金色のさなぎ−オオゴマダラ.

さなぎツリー,リュウキュウアサギマダラさなぎ

翡翠(ヒスイ)色のさなぎ リュウキュウアサギマダラ


さなぎツリー

説明板

ツリーといってもだだのツリーではありません。
本物の生きている「さなぎ」が飾られています。

オオゴマダラ,アサギマダラ,リュウキュウアサギマダラ,
ツマムラサキマダラ など。

チョウのさなぎの色や形が間近で見れます。
運が良ければ、羽化の瞬間も見ることができます。

亜熱帯の花が咲き乱れる温室で、舞うチョウと戯れながら、
一足早いクリスマスムードに浸ってきました。



伊丹市昆虫館 チョウ温室
プチ展示
さなぎツリー
11/4(日)〜12/24(月)



JUGEMテーマ:あげは・蝶
 
| チョウ温室のチョウ- 伊丹市昆虫館 | 09:30 | comments(4) | trackbacks(0) |

。。竹の切り株 。。

JUGEMテーマ:植物.

私、Ouna(嫗)の前身は、ブログ「竹取物語」の かぐや姫。
竹林が目に付くと懐かしくて立ち寄るわ。
一昨日、竹林の側を通り掛かると、遠目に月のクレーターかと思う物が見えたのよ。

竹林に入ってよーく見ると、それは竹の切り株だったの・・・
これほど朽ちるには何年ぐらいかかったのかな?


竹取物語
<今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。
野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに使ひけり。
名をば、さぬきの造となむ言ひける。
その竹の中に、もと光る竹なむ一筋ありける。>

竹取の翁が切った竹の切り株・・・!?    (Ouna のつぶやき)

 

竹の切り株


竹の切り株,1


竹の切り株,2


竹の切り株,3



かぐや姫
かぐや姫(クリップアート)


関連記事:
竹(若竹)の脱皮  2012.05.19

| 植物 | 22:33 | comments(8) | trackbacks(0) |

ラクウショウ(落羽松)紅葉・・気根と水鳥と・・

JUGEMテーマ:自然風景

 

ラクウショウ(落羽松)の 紅葉


紅葉のラクウショウ

初めて見るラクウショウ(落羽松)の紅葉。
鳥の羽のような葉、黄色と赤のグラデーションが優しい感じ。
まだまだこれから紅葉が進むのでしょう。

伊丹市昆陽池公園、水鳥に餌をやる給餌池縁の大きなラクウショウの木。
この木の根元周囲には、何とも言いようのない奇妙な物が〜!!! 

 

ラクウショウ の 気根 と 水鳥たち


ラクウショウの呼吸根(気根)と水鳥たち-1


ラクウショウの呼吸根(気根)と水鳥たち-2


ラクウショウの呼吸根(気根)と水鳥たち-3

ラクウショウの根元周囲に膝根(しっこん)と呼ぶ呼吸根(気根)が沢山出ている。
水辺や湿地に植えられているラクウショウは、呼吸根(気根)を地上に出して、酸素を取り入れるのだとか。

紅葉のラクウショウの木の下、呼吸根(気根)の傍で、よちよち歩いたり、、、羽を休めている水鳥たち。
この奇妙な物と水鳥のコラボレーション!! 面白いトリ合わせ、心なごむ風景です。

(2012年11月14日,木枯らし吹くお昼前,昆陽池公園で)

・・関連記事・・
ラクウショウ(落羽松)の呼吸根(気根) 2012.11.14 (月の滴)

昆陽池の水鳥たち・・間近で見ました・・ 2012.02.17

 
| 自然 | 15:30 | comments(2) | trackbacks(0) |

カリン色づく〜 今年はジャムにしてみよう!

JUGEMテーマ:植物.

秋も深まって、庭のカリンの実が色づいてきました。
毎年たくさん生るのですが、農薬をかけないので虫が付いて、色づくまでに落ちてしまう。

また、台風などの風にも落とされる。。。
今年は虫が付いているものの意外と多く木に残っている。

今まではカリン酒・シロップ漬けにしていたが、検索してジャムになることが分かった。

わが家の庭で1番ノッポのカリンの木、天辺のカリンを取るのに苦労する。
竿の先に布で作った袋を付けた、Ouna 特製 「カリン取りグッズ」の出番です。

近日中に、Okina に頼んで取ってもらい、ジャム作りに挑戦してみよう!

 

< カリン 色づく >


木に生っているカリン 1
(2012.11.12 16:36)
夕日に照らされて・・・

木に生っているカリン 2
(2012.11.12 16:38)

 

< 未熟なカリン >


未熟なカリン
(2012.08.16 5:39)

 

< 色づいたカリン >


色づいたカリン
(2012.11.12 9:59)
手前のカリン200グラム,小ぶり.

 

< カリンの葉に発生する害虫 イラガ >


イラガの幼虫
(2008.09.23)
イラガの幼虫.

イラガ卵
(2009.06.21)
イラガの卵.

カリンの木にはイラガなどの害虫が大発生するが手で始末して、農薬は使わない。
イラガに触れて刺されると、非常に痛くて皮膚が赤く腫れるので要注意!!

農薬を使わないので、カリンの木には色々な昆虫が来るので楽しいし、カリンの実も安心。
毎年、多くの蝉の幼虫がこの木の根元から這い出して羽化する。

| カリン | 11:30 | comments(6) | trackbacks(0) |