満月
ENTRIES
にほんブログ村
 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
FC2ブログランキング
 
人気ブログランキング
 
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode

月に昇るその日まで

がんばろう!

おうな のブログへようこそ!

花が終わった *つるバラ* 剪定で丸裸〜 o(〃^∇^)o

JUGEMテーマ:バラの咲く庭

 

 

つるバラ クリップアート

 

つるバラ 春霞、今年の花 は咲き終わりました。

 

 

花が終わった つるバラ春霞 の剪定

 

5月25日(日)

来年も、良い花が多く付いて綺麗に咲いてくれるように、と Okina が花後の剪定をした。

好天の日曜日、気分が乗ったのか、バッサバッサと思い切りよく剪定したようです。

 

 

剪定 クリップアート

 

 

剪定後のつるバラは、枝が丸見え〜で 丸裸! いつもの年より多めに剪定してるように思うけど……。

これで果たして来年、花がたくさん付くのかしら、と心配な Ouna です。(*゚o゚*)~゚

 

 

つるバラ春霞 剪定後の姿は丸裸

 

剪定で丸裸になったつるバラ 春霞

 

 

16年前、阪急百貨店・梅田店で苗木を購入。狭いバラ花壇なのでポール形支柱を選んだ。

Garden frames MADE IN ENGLAND BY SAMSON'S のシールが貼ってあり。

高さ1.5メートル、頑丈なのですが……、今はもう少し高さが欲しい。

 

 

細いながらも シュートが2本出ている

 

シュートが2本出ている 春霞

 

 

ポール仕立てのつるバラ春霞の下部。

シュートが出ているので来年に乞うご期待!‥‥((o(^-^)o))わくわく

 

春霞の根元,シュートが出ている

 

追記:

このページは 2023.02.11 リライトして更新しました。

| つるバラ・バラ | 20:00 | comments(8) | - |

* 赤い薔薇 * 白い薔薇 * okina が咲かせて生けました〜

JUGEMテーマ:花のある暮らし.

庭の小さなバラ花壇で、okina が咲かせた情熱的な「赤い薔薇」と清純な「白い薔薇」
切り花にして、花瓶に無造作に生けてあるのを、ouna が気付いた時に撮っておいた。
備前焼の花瓶は、バラには似合ってないと思うけど、花持ちが良いから、と okina は言う。

<赤い薔薇 カールレッド と 白い薔薇 パスカリ> 2011年5月

赤い薔薇と白い薔薇
(2011.05.17)

16年ほど前、薔薇に魅せられた okina が品種別に5株の苗木を植えた。
現在も残っているのは、つるバラ 春霞と白い薔薇 パスカリの2株だけ。。

赤などの色物の品種は強健でなかったのか、枯れてしまった。
5月中旬に咲いた赤い薔薇は3代目で、品種名はカールレッド。

< バラ花壇の つるバラ 春霞 と 赤い薔薇 カールレッド > 2014年5月

赤い薔薇 蕾
(2014.05.12)

< 赤い薔薇 カールレッド >

赤い薔薇 カールレッド
(2014.05.14)

< 赤い薔薇 カールレッド >

赤い薔薇 カールレッド
(2014.05.14)
挿してから日が経っている。

< 白い薔薇 パスカリ > 2010年5月

白い薔薇 パスカリ
(2010.05.09)

< 白い薔薇 パスカリ > 2009年5月

白い薔薇 パスカリ
(2009.05.14)

白い薔薇 パスカリ
(2009.05.14)

< 赤い薔薇 FL系(中輪系) と 白い薔薇 パスカリ > 2008年5月

赤い薔薇と白い薔薇
(2008.05.09)
この赤い薔薇の株は枯れて今はない。

関連記事:
つるバラ 春霞 *2014* 今年の花は白っぽい!? 2014.05.24

| つるバラ・バラ | 08:02 | comments(6) | - |

パパイア(パパイヤ)& コノハチョウの食事

▽ チョウ温室の植物 ▽


伊丹市昆虫館・チョウ温室は半円形をしており、その太陽が降り注ぐ天井を見上げると。
おおおっ!! 見事なパパイア(パパイヤ)が生っているではありませんか。

 

パパイア

Carica papaya

パパイアが生った木


パパイアが生った木
(2009.05.02)

パパイアは、熱帯アメリカ原産の果樹で熱帯各地で栽培され、年間を通じて収穫できる。
日本では沖縄以外は温室栽培になります。

パパイアの葉は、手のひら形でヤツデの葉のよう。
古葉は自然に脱落して新しい葉と代わる。
直立した幹の頂点付近で葉を茂らせて、パッと元気に広げています。\(^o^)/

花は、通常は雌雄異株で、乳白色の花びらは厚く、葉柄の付け根の幹に咲く。
両性花をつけ、1本だけでも結実する系統のもあるとか。
花は目立たないらしく、咲いているのをまだ見たことがないのです。

開花後半年ほど経過して、果実が黄色くなると収穫できるようです。
トロピカルフルーツ代表のパパイアの果実は、黄色く熟すと甘い香りがする。

 

2014年に撮ったパパイア


パパイア1個なった木

2014年1月2日(金)パパイアの若木らしい木に果実が1個だけ生っていた。


パパイア1個なった木

黄金週間の5月6日(火)には、黄色く色づいていた。
きっと、コノハチョウの食卓に載ったことでしょう。♪旦_( *゚▽゚)o旦~オマタセー♪


 

チョウ温室のコノハチョウの食事


チョウ温室のコノハチョウは、食卓(吊り下げ皿)に載せられたカットパパイアなどに集まって食事をしています。
他のチョウたちと違って、花の蜜を吸うことは殆んどなく。
アカメガシワ・ミカンなどの樹液やパパイア・パイナップルなど腐果汁を吸う。

 

吊り下げ皿に載せられた カットパパイア


コノハチョウの食事,パパイア
(2014.05.06)
食事中のコノハチョウ2匹。。

 

吊り下げ皿に載せられた カットミカン



(2012.03.20)
コノハチョウ4匹。ミカンの皮はカビてるよう。

 

吊り下げ皿に載せられた カットパパイア



(2009.05.02)
2匹のコノハチョウ。


関連記事:
枯れ葉のようなコノハチョウ‥食事中 2012.04.01

※ 2023.11.14 更新

JUGEMテーマ:植物
 
| チョウ温室の植物 - 伊丹市昆虫館 | 21:21 | comments(4) | - |

葵祭 〜 勅使参進 〜 小雨の中 〜 上賀茂神社(賀茂別雷神社)で

JUGEMテーマ:

 

< 賀茂祭(葵祭)>

賀茂祭は祭儀に関わる全ての人たち、また社殿の御簾・牛車に至るまで二葉葵を桂の小枝に挿し飾ることから、広く一般には「葵祭」として知られる祭りです。
(上賀茂神社HPより)

御神紋 二葉葵
御神紋 二葉葵


5月15日(木)

葵祭 〜 行列参進 〜 小雨の中 〜 上賀茂神社(賀茂別雷神社)で

雅な斎王代以下女人列が参進終えると、勅使が舞人・陪従を率いて一ノ鳥居より祭場へ参進。(小雨もようやく止んで、傘をたたんでの観覧になりました)

勅使は、行列中最高位の人で、四位近衛中将が勤め、現在は宮内庁掌典職より天皇陛下のお使いとして遣される。

 

≪ 勅使、舞人・陪従を率いて一ノ鳥居より祭場へ参進 ≫


< 勅使 >
勅使

上賀茂神社神職が勅使を祭場へご案内.


<勅使 >
勅使

黒色の束帯,右腰には銀製の魚袋を付し,太刀を佩く.
冠に「葵桂」の飾り.


< 舞人 >
舞人

東游を舞う武官で近衛府五位の歌舞に練達した人 6名.
後に続くのは陪従.


< 陪従 >
陪従

雅楽を奏する近衛府五位の武官(伶人) 7名.


< 内蔵使 >
内蔵使

勅使が奉上される御祭文を捧持する役で内蔵寮の次官.
(現在の財務副大臣に相当)

※(画像の説明は、神社発行のリーフレット参考)

 

≪ 葵祭(賀茂祭)の日の上賀茂神社(賀茂別雷神社)≫


< 細殿 >
細殿

立砂(円錐状の2つの砂の山),ご神体である神山を模したもの.


< 細殿の御簾 >
細殿の御簾

二葉葵を桂の小枝に挿した「葵桂」が飾られている.


< 舞殿(橋殿)の御簾 >
舞殿(橋殿)の御簾

「葵桂」が飾られている.


< 本殿 >
本殿

二葉葵を桂の枝に挿した大きな「葵桂」の飾り.

葵祭に飾られる葵桂の飾りは随分の数と思われるが、何処でどのようにして作られているのでしょう。

| 神社・仏閣 | 08:00 | comments(2) | trackbacks(0) |

葵祭 〜 行列参進 〜 小雨の中 〜 上賀茂神社(賀茂別雷神社)で

JUGEMテーマ:

 

 

5月15日(木) 京都三大祭りの一つ、葵祭(賀茂祭)

平安装束に身を包んだ約500人の時代行列、雅な王朝絵巻を見てみたい。

 

空模様を気にしながら、、、かねてから一度参拝したいと願っていた上賀茂神社へ。

参拝を済ませて境内を拝観、葵祭巡幸行列が到着したころから、小雨が降り出した。。。

 

芝生の有料観覧席で傘をさしての観覧ですが、写真を撮るには位置がいまいち。

後姿を追っての撮影で、行列参進の全部は撮れていませんが、ピックアップして載せます。

 

 

< 二ノ鳥居から 一ノ鳥居に向かう勅使 >

二ノ鳥居から,一ノ鳥居に向かう勅使

 

勅使は行列が市中を巡幸する儀式(路頭の儀)には加わらず。

「近衛使代」と呼ばれる代行者が行列に参加している。(15:26)

 

 

≪ 葵祭行列 小雨の中を祭場へ参進 ≫

 

< 警衛の列 >

警衛の列

 

 

< 警衛の列 >

警衛の列

 

 

< 風流傘 >

風流傘

 

 

< 御馬 >

御馬

 

 

< 風流傘 >

風流傘

 

 

< 風流傘 >

風流傘

 

 

< 風流傘・花傘 >

風流傘・花傘

 

 

< 斎院蔵人所の雅楽を奏する役人 >

斎院蔵人所の雅楽を奏する役人

 

 

< 童女 >

童女

 

 

< 斎王代 >

斎王代

第59代 斎王代を乗せた腰輿(およよ)(16:02)

 

 

< 女人列 >

女人列

 

 

< 女人列 >

女人列

この後も女人の列は続きます。

 

 

< 一ノ鳥居 >

一ノ鳥居

上賀茂神社 一ノ鳥居と二ノ鳥居を望む。

 

関連記事:

葵祭 〜 勅使参進 〜 小雨の中 〜 上賀茂神社(賀茂別雷神社)で

 

| 神社・仏閣 | 10:10 | comments(4) | - |

チョウに人気の *メキシコサワギク* 伊丹市昆虫館・チョウ温室で

▽ チョウ温室の植物 ▽


黄金週間の5月6日(火)
温室に降り注ぐ太陽の光に、メキシコサワギク(メキシコ沢菊)の頭花は、黄金色に輝き‥

蜜がたっぷりなのでしょうか、チョウに人気があるようで‥‥
リュウキュウアサギマダラ、スジグロカバマダラ、オオゴマダラ、ジャコウアゲハなどが、代わる代わる飛んできて、しきりに蜜を吸っていた。。。

 

メキシコサワギクとスジグロカバマダラ

メキシコサワギクとチョウ


メキシコサワギクとオオゴマダラ

メキシコサワギクとチョウ


メキシコサワギクとリュウキュウアサギマダラ

メキシコサワギクとチョウ



★メキシコサワギク(メキシコ沢菊)
キク科。 メキシコ原産。 蔓性の常緑多年草。
別名はメキシコタイキンギク(メキシコ堆金菊)。

キク科植物の特徴である、小花がたくさん集まり、さらにそれが一つの花に見える頭状花序(頭花)の形状をしている。

以前に、チョウ温室でこの花を知ったのですが、その時は名前が分からず苦労した。
キク科植物で蔓性、珍しいと思ったのですが‥‥他にも似た植物があるでしょうか?

関連記事:
メキシコサワギク 〜オレンジ色に輝き〜 2013.03.10

JUGEMテーマ:植物

| チョウ温室の植物 - 伊丹市昆虫館 | 06:00 | comments(2) | trackbacks(0) |