満月
ENTRIES
にほんブログ村
 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
FC2ブログランキング
 
人気ブログランキング
 
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode

月に昇るその日まで

がんばろう!

おうな のブログへようこそ!

我が家のメンテナンス・リフォームの契約完了!

JUGEMテーマ:日記・一般.

本日、家のメンテナンス・リフォームの工事契約を無事に完了しました。
どのプランを採用するか、頭を悩ませていたのがシステムキッチンですが……。
30年前と同じP社のラクシーナに決定。

システムキッチン ラクシーナ  I 型 ワークトップ 2850mm。
ガラストップガスコンロ両面焼ワイドグリル。レンジフードは、ほっとくリーンフード。
フルオープン食洗器。電動昇降水切り棚はオプションで。

背面にカウンター、ウオールユニット付を2台。
商品一式にプラス諸経費を合わせると2,500,000円。

他に塀の補修、外壁塗装、排水路のメンテナンス、屋根の点検。
インナーサッシ新設。シャワートイレ節水型に交換。
内装クロス張り替え、ジュラク壁塗り替えなどを合わせると概算でキッチン部の約2倍。
総合計するとびっくりぽんの数字になりました。
まだ、工事途中で予期せぬ追加が出るかも知れません。

感想としては、キッチンにラクシーナという自動車1台を置いているような・・w( ̄o ̄)w
でも、これで ouna がこれから5年余りは楽して台所仕事ができる!? 唯一の贅沢かも。
子や孫に引き継いだ後も、当分の間は維持管理費の必要なしで、住める家であるようにと、工事の完了まで頑張る。

 

< レンジフード ほっとくリーンフード >




(画像はパナソニックHPからお借りしました)

油汚れを毎回自動でおそうじ。面倒なファンのおそうじが10年間不要。
ファンとリングはワンタッチで着脱して水洗いできるらしく、
今まで脚立に乗っての油汚れのおそうじから解放されるのはとても嬉しい。
 
| 家のメンテナンス・リフォーム | 22:33 | comments(6) | trackbacks(0) |

築30年 我が家のメンテナンス・リフォームに突入します!

JUGEMテーマ:日記・一般

1987年(昭和62年)11月着工〜1988年(昭和63年)4月完成の我が家。
S林業ホーム株式会社が多分、総桧(ヒノキ)で建てた在来工法最後の家だと思う。
当初は桧の香りがして、とても気に入っていた。

以来30年、その間に阪神・淡路大震災を経験した家。
長い年月が経って、大掛かりな外装・内装のメンテナンス・リフォームが必要になってきた。

まずは、使用頻度が高く、傷んだキッチンの3口ガスコンロ グリルの交換。

30年前、ouna が京橋のナショナル・ショールームに足を運んで選んだシステムキッチン。
ワークトップ、切れ目なしの1枚ステンレストップ2850mm、エンボス加工ジャンボシンク。
作業がしやすいので長持ちさせたくて、掃除や手入れは小まめにしてきた。
壁付きカウンター、ウオールキャビネット類や周りのタイルなどは、まだ綺麗だし使用には耐えられそうだけど。

昨日、ようやく風邪も回復してきたので、何社かのショールーム見学をしてきた。
年々、使いやすさや節電・節水など色々と改良されているのを見て、最新のシステムキッチンに総入れ替えすることに決断。

30年前はまだ元気だった ouna 、建築現場の監督のように、家が完成していく過程を興味を持って見ていた。
今は老体に鞭打って「月に昇るその日まで」に、メンテナンス・リフォームを完了させねばなりません。
花やチョウ、趣味で描いた絵の整理などをテーマにしたブログ更新はしばらく休止。
これからは、メンテナンス・リフォームの体験を綴ります。。。


< 30年勤続の3口ガスコンロ グリル >



長い間の酷使にも耐えてくれて、ご苦労さん!


blogramのブログランキング
| 家のメンテナンス・リフォーム | 20:00 | comments(8) | trackbacks(0) |

椿の絵(習作)・・・絵の整理中・・・

椿の絵(習作)


椿の絵

日本画
水干絵具・胡粉 雲肌麻紙ボード 6号 F ouna 習作 1982年5月


スケッチ
画用紙 鉛筆・色鉛筆 1982年4月

精密描写(写生画)類は、汚れ・破れあり。
写真に残して古紙リサイクルに出しましょう。


椿

・・椿の絵(習作)によせて・・

春になると庭の片隅で乙女椿(オトメツバキ)が可憐な姿で咲く。
八重咲きというか、千重咲きといった方がよさそうな、しべが見えない椿。

しべが見える(ある)椿の花を絵にしたくて、小さな苗木を買って精密描写した模様。
忠実に写生をしたままのものを絵にしたので構図がよくない。

椿の葉は、つややかで堅く、ふくらみを持って表と裏の色も美しい。
緑の色だけで単調な表現になっているが、今なら違った色を使って描く。

若葉マークの頃の絵、もみじマークの今なら、きっと違った絵に仕上がるだろう。

絵の撮り方も拙く、実物はバック・花の色は少しピンク色をおびた温かみがある。
画像の色は見る環境によっても違いが出るようなので、とても難しい。。。(>_<)

椿を描いたのはこの作品のみ。
ずっと後に、やぶ椿の落ちたのを描いている。



関連記事:
終活の手始め・・・趣味で描いた <絵> の整理に目鼻を付ける・・・ 2014.08.31

 
JUGEMテーマ:アート・デザイン
 
| 花の絵 Ouna 作 | 20:30 | comments(4) | trackbacks(0) |

ツマベニチョウ と オオゴマダラ は不仲!? なのに一緒に花蜜を吸う♪

JUGEMテーマ:あげは・蝶.

1月20日(水)夕方、伊丹市昆虫館・チョウ温室を見学。
チョウは活発に舞わない時間帯だったが。
くす玉の様なドンベアの花の蜜を、忙しげに吸っているのが何匹もいた。
ドンベアの花はチョウたちに好かれているようです。。(*’ε`*)チュッチュ

 

不仲な ツマベニチョウ と オオゴマダラ 一緒に吸蜜中


ツマベニチョウとオオゴマダラ

翅が傷んでいるツマベニチョウが飛んできて、、、
先客のオオゴマダラが吸蜜している花にとまって吸蜜し始めた。
傷んだ翅でも支障がないのか元気そう、と立ち止まってしばらく眺めていた。

そこへ通りかかった昆虫館の学芸員さん。
「ツマベニチョウはオオゴマダラと並んでとまることは珍しい。」と教えてくださった。

両者共に故郷が沖縄ですが、縄張り、それとも相性が良くないのでしょうか?
独断で不仲と解釈した ouna 、同席しない訳をよく聞けばよかったと後悔しています。

今年の年頭に「よく見て・よく聞いて・よく話す」と誓った ouna なのに・・・。

 

不仲な ツマベニチョウ と オオゴマダラ2匹 仲良く吸蜜中


ツマベニチョウとオオゴマダラ2匹

別の枝のドンベアの花。
こちらは先客オオゴマダラ2匹、そこへ飛んできたツマベニチョウが同席。
不仲らしい両者ですが、争いもなく一心に吸蜜している。
よほど、ドンベアの花の蜜を気に入っているのかも知れません。


ツマベニチョウ(褄紅蝶) 学名 Hebomoia glaucippe
開張は約 90mm〜100mm
日本のシロチョウ科の中では最大の蝶

ツマベニチョウは、毒を持つチョウですが「幸せを運ぶチョウ」ともいわれる。

 

オオゴマダラ・アサギマダラ・ツマムラサキマダラ 吸蜜中


ドンベアの花の蜜を吸うチョウたち

このドンベアの花にはツマベニチョウの姿はない。

チョウの数え方、頭を使わず匹を使っています。


関連記事:
ツマベニチョウ〜幼虫・さなぎ(蛹)も見ました〜(*゚o゚*) 2012.04.07

くす玉のような ‥ドンベヤ(ドンベア)と 紅白の花 ‥カリアンドラ 2014.01.05
 
| チョウ温室のチョウ- 伊丹市昆虫館 | 20:00 | comments(4) | trackbacks(0) |

節分鬼さん 〜 カメラ目線くれました 〜 (^^♪

JUGEMテーマ:節分.
 

優しいカメラ目線の赤鬼さん


カメラ目線の節分赤鬼

真ん中の赤鬼さん、カメラを向けている黄色い服の方に優しいカメラ目線・・・。
赤鬼さんの胸には「瞋」の字が見えます。「瞋(しん)」の意味は「おこる」

 

怖いカメラ目線の黄鬼さん


カメラ目線の節分黄鬼

黄鬼さんが Ouna にくれたカメラ目線は怖い〜  w(☆o◎)w 〜
金棒で一突きされるのか!? びっくりぽん!でした。
黄鬼さんの胸の字は「貪」です。「貪(とん)」の意味は「よくばり」

よくばりの Ouna、悪い心をかえねばなりませんね。


節分の3日、宝塚市の中山寺で星祭節分会(え)が開かれました。
豆まき式の前に追儺式(ついなしき)・音楽劇が、本堂・本堂前境内の特設桟橋の舞台で行われます。
ouna は、この音楽劇を楽しみにお参りしています。

黄(貪)・赤(瞋)・青(痴)の鬼さんたちは、音楽に合わせ金棒を振りながら暴れ回る。
暴れ踊る鬼さんを本堂階段下から、カメラを向けている人が何人もいた。
本堂前境内の特設桟敷の舞台には、観音様に扮したタカラジェンヌが大幣(おおぬさ)を手にお立ちです。

本堂で暴れ踊った鬼さんたちは、観音様がお立ちの特設桟敷の舞台に暴れながら駆けて行く。
特設桟敷へ向かう前に、黄鬼さん・赤鬼さんはファンサービスとして? カメラ目線をくれたのでしょうね。

胸に「痴」の字の青鬼さんもいるのですが、目線が合わなかった。
「痴(ち)」の意味は「おろか」です。

中山寺の黄・赤・青の節分鬼さんが並ぶと「貪・瞋・痴」。。。
「貪・瞋・痴」は、仏教では「心の三毒」といわれるそうです。


関連記事:
中山寺の節分福豆 つかんできました ・・・福娘はタカラジェンヌ・・・ 2016.02.05

中山寺の節分鬼さん大好き!。。。我が家の豆まきは「福は内・鬼も内」。。。 2012.02.04

鬼 オニ
| 行事・しきたり | 09:45 | comments(0) | - |

中山寺の節分福豆 つかんできました ・・・福娘はタカラジェンヌ・・・

テーマ:節分.

節分の3日、宝塚市の中山寺で星祭節分会(え)が開かれた。
3年ぶりの節分会お参り、15時からの部の豆まき式で福を沢山つかんできました。

今年は位置取りが良くなくて、追儺式(ついなしき)と豆まき式が上手く撮れないので、福豆をつかむことに専念。
といっても、高齢の ouna は混み合った所を避けて無理なしでの福豆つかみです。

豆まき式は、福娘のタカラジェンヌと関西の各界でご活躍の方々が、福男として豆まきをします。
追儺式でタカラジェンヌが扮する観音菩薩に諭されて、善神に変身した6匹の鬼も一緒に。

 

中山寺の 福豆・三徳豆


豆まきで拾った福豆・三徳豆

三徳豆13袋と福豆2袋をつかむことができた。
観音様からの有難い三徳豆をいただいて、貪・瞋・痴の三つの悪い心を福・禄・寿にかえましょう。
三徳豆は京都夷川の豆政さんが謹納されたもの。黄・赤・緑の豆菓3粒が入っている。

今までは、炒り豆の福豆をつかむことが多かったのですが、今年は三徳豆を沢山つかめて嬉しい。
本堂の石階段横で福男さんの真下、遠くに飛ぶ福豆よりも、紙袋入りの三徳豆が運よく舞い落ちてきた!?

 

追儺式と豆まき式に参加のタカラジェンヌ 8名


福娘のタカラジェンヌ

きらびやかな衣装のタカラジェンヌ、美しい!
この日は、歌劇団花組の華優希(はなゆうき)さんら8人が参加。
本堂で「中山観音奉讃歌」を清々しい声で披露。その歌声は心が洗われるようでした。
追儺式・音楽劇と豆まきを終えて退場です。


きらびやかな衣装のタカラジェンヌ

先頭のジェンヌは観音様の衣装。追儺式・音楽劇で3匹の邪鬼を改心させ善神に変身させた。
今年は、福豆つかみに専念していたので、タカラジェンヌの豆まき姿は撮れていない。

 

追儺式 音楽劇


観音様に向かっていく赤鬼

本堂や豆まき特設桟橋を暴れ回った 貪(黄)・瞋(赤)・痴(青)の邪鬼。
貪(よくばり)・瞋(おこる)・痴(おろか)の邪鬼。

観音様の前にやってきて、1匹ずつ観音様に何度も向かっていくのですが・・・
その度に、観音様の振る大幣(おおぬさ)に祓われてよろけてしまう。


黄・赤・青の鬼

貪(黄)・瞋(赤)・痴(青)の邪鬼が相談して力を合わせ、観音様に向かっていく。




3匹の邪鬼が力を合わせ向かっていくも・・・
観音様の振る大幣(おおぬさ)に祓われるとだめだ、と降参。


観音様に大幣でお祓いされる黄・赤・青鬼

観音様が、邪鬼たちを優しく大幣(おおぬさ)でお祓いして諭すと鬼たちは改心する。


善神に変身した3匹の鬼

改心した鬼たちは、福(お金持ち)・禄(地位が高い)・寿(長生き)の善神に変身です。


豆まき式の前に行われる中山寺に古くから伝わる追儺式(ついなしき)は、1年の厄を払いその年の幸せを願う儀式です。
宝塚歌劇団生が扮する観音様が、貪(とん)・瞋(じん)・痴(ち)の3匹の鬼を諭し、福・禄・寿の善神に変身させる音楽法要。
現代風にアレンジされた楽しい音楽劇で、本堂前境内の特設桟橋2カ所の舞台で同時に演じられた。

関連記事
中山寺の節分会。。。タカラジェンヌも豆をまく。。。 2013.02.04
 
| 神社・仏閣 | 10:00 | comments(8) | trackbacks(0) |