満月
ENTRIES
にほんブログ村
 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
FC2ブログランキング
 
人気ブログランキング
 
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode

月に昇るその日まで

がんばろう!

おうな のブログへようこそ!

ヤブツバキ・落ち椿 の 日本画 〜描きかけ未完〜 と スケッチいろいろ

JUGEMテーマ:アート・デザイン

 

 

終活・・趣味で描いた絵の整理をしています・・

 

終活の手始め ・・・ スケッチ・デッサン・下絵・絵画の整理 ・・・ 2014.08.27

 

 

・・今日の整理品・・

 

ヤブツバキ(藪椿)の 落ち椿 日本画

 

・・描きかけで未完・・

 

藪椿・落ち椿の日本画 描きかけ

 

水干絵具・胡粉 岩絵具 雲肌麻紙パネル F6号 Ouna 2006年4月〜

 

バックに銀箔を押して落ち椿を描いていたのですが……。

途中で気が変わり、バックをグレーにしたもよう。

銀箔の上に絵の具を少し塗って箔の色調を和らげていた。

元のバックの方が良かったかも。

 

バックを変えたので花に絵の具がかかっている。

花びらの先に赤色を差して花を仕上げていきます。

しべ も下塗りだけなので、花が仕上がれば色を差さねばなりません。

制作半ば、まだまだ仕上がるまで時間が、かかりま〜す。

 

日本画制作から遠のいているので、絵の具の使い方を忘れかけている。

描きかけで未完の作品も多い。。。

視力の良い内に、頑張らないと。(ρ_; )頑張る!

 

ヤブツバキ・落ち椿は大好きなモチーフ!

スケッチ類は古びているけど処分しないで、描きかけの絵を完成させよう。

 

 

ヤブツバキの落ち椿 と サクラ落ち葉 スケッチ はがき

 

落ち椿と桜落ち葉のスケッチ

 

スケッチ用ボールペン 色鉛筆 ポストカード水彩紙 ハガキサイズ Ouna.

2004年4月 吉野山から帰りの近鉄電車の座席で。

 

吉野山の千本サクラを見に行って、坂を上る途中でヤブツバキに出会った。

サクラの落ち葉と落ち椿を拾って、帰りの電車の座席で膝の上に置いてスケッチ。

 

 

ヤブツバキ スケッチ

 

ヤブツバキのスケッチ1

 

 

ヤブツバキのスケッチ 2

 

 

 

ヤブツバキ の 落ち椿 スケッチ

 

ヤブツバキ・落ち椿のスケッチ

 

鉛筆・色鉛筆 画用紙 38cm×27cm Ouna 2006年3月〜4月

スケッチ類は経年で古びている。

 

とある公園の大きなヤブツバキの木の傍で、枝葉つきのヤブツバキと落ち椿をスケッチ。。。

木の下の地面は様々な姿の落ち椿で赤く染まっていた。

 

 

 

ヤブツバキ(藪椿)

 

ヤブツバキの写真

 

 

日本原産の藪椿の花径は5〜10cm。花期は2〜4月。

花の色は赤色が基本種ですが、淡紅色や白色の花もあるそう。

 

椿は首が落ちるさまを連想させるから、不吉とも言われるようですが……。

Ouna は落ち椿に風情を感じます。

 

落ち椿の季語は春。

赤い椿の花言葉は「気取らない優美さ」とか。

 

※ 2023.09.10 更新

 

| 花の絵 Ouna 作 | 10:00 | comments(6) | - |

コバノミツバツツジのスケッチ・・終活で絵の整理中・・廣田神社の つつじ を想う

JUGEMテーマ:アート・デザイン

 

 

コバノミツバツツジのスケッチ

 

コバノミツバツツジのスケッチ

 

鉛筆 水彩絵の具 水彩紙 P6号 ouna 2009年4月11日

 

 

コバノミツバツツジの名所、西宮の廣田神社(広田神社)へ、Okina と参拝した時にスケッチしたもの。

Okina を待たせるので、絵にはしていないようで簡単なスケッチだけが出てきた。

 

枝先の花は千切れていたのかな? 蕾とかも参考に描いておけばいいのに。

雄しべは反り返るようについているのに、ちゃんと描写できてないですねー。(反省)

想い出あるこのスケッチは写真で残し、古紙としてリサイクルへ。。。

 

 

コバノミツバツツジの開花時期は3月〜4月。

葉よりも先に花が出て一斉に開花する。

花は5弁で1本の雌しべと10本の雄しべ、反り返るようについた雄しべがよく目立つ。

 

ミツバツツジと比べて、小さな葉を3枚出すので、コバノ(小葉の)ミツバ(三つ葉)ツツジと呼ばれているそう。

 

 

コバノミツバツツジ咲く **  広田神社・広田山公園 2011.04.15

 

 

コバノミツバツツジ

 

廣田神社のコバノミツバツツジ

 

2011.04.10 廣田神社・広田山公園で撮影

 

 

つつじの和菓子とお抹茶

 

つつじの和菓子とお抹茶

 

2011.04.10 廣田神社・広田山公園の広田山荘のお茶会で

 

 

2009年4月11日に参拝した時は、コバノミツバツツジの盛りは過ぎていた。

再び参拝した2011年4月10日は、見事なコバノミツバツツジの群落に見惚れましたよ!

 

神社境内に続く広田山公園・広田山荘でのお茶会の写真を見たりして、想い出に耽り・・・

終活、趣味で描いた絵の整理は遅々として進みません。

 

廣田神社のHPによると、平成29年度の「つつじまつり」は4月9日(日)

今年の開花状況はどうでしょう。

 

※ 2023.10.01 更新

 

| 花の絵 Ouna 作 | 10:00 | comments(4) | - |

庭のヤマノイモ・自然薯 掘り上げの続編 〜墓穴を掘った〜!?

JUGEMテーマ:植物.

 

庭の金木犀に絡んでいた ヤマノイモ・自然薯 〜掘り上げた〜 の続編です。

 

2016年12月4日(日)

okina は、11月19日(土)に掘り残したヤマノイモ・自然薯が気になる、と言って掘り上げることになった。

 

小型のスコップで掘っていくと、イモ・薯の曲がった部分が見えてきたので、折らないように気を付けて穴を掘り下げ・・・

この辺で大丈夫、と取り上げた反動で尻もちをついてしまった・・・☆ ̄(>。☆)イテェ

 

掘り残しのイモ・薯を掘り上げたことで、金木犀に絡んだ蔓になる「むかご」も、永遠に姿を消すことになる。v( ̄ー ̄)v

 

 

掘り上げた ヤマノイモ・自然薯

 

ヤマノイモ・自然薯

 

面白い形をしてます。

長さ 約25cm、重さ 計量していたのにメモを紛失。

 

 

ヤマノイモ・自然薯を掘り上げた穴

 

ヤマノイモ・自然薯を掘った穴

 

右上の穴が今回 12月4日のもの。 40cmほど掘り下げた。

左下の穴は前回 11月19日のもの。

 

 

とろろご飯 掘りたてのヤマノイモ・自然薯で作った

 

とろろご飯

 

掘り上げたヤマノイモ・自然薯は洗って皮をむいてすりおろす。

とろろは掘りたてだからかアクが出ず、真っ白でとろ〜り。

味付け出し汁でのばして、熱いご飯にかけると「とろろご飯」2人前出来上がり!!

照明の具合か、黄色く写ってしまった! 卵を加える方法もあるようですが・・・。

 

「とろろご飯」を賞味しながら思った。

ヤマノイモ・自然薯の全部を掘り上げたことで、「むかご」との争いは解消される。

けれど、土中で生育の遅いイモ・薯はともかくとして・・・。

 

毎年、秋が来ると蔓と葉の付け根(葉腋)に、たくさん生る「むかご」。
これからは、風味ある「むかごご飯」が食べられなくなるのは寂しいよなー。(ノд-。)クスン

 

もしかしたら、okina は墓穴を掘ってしまったのでは・・・!?

 

関連記事:

むかご & むかごご飯   〜旦(。。)オイシイ〜 2013.10.03

 

| 植物 | 10:30 | comments(4) | trackbacks(0) |

ラッパ水仙(黄色)のスケッチ ・・ 絵やスケッチの整理 ・・

JUGEMテーマ:アート・デザイン

 

 

ラッパ水仙(黄色)の スケッチ

 

ラッパ水仙(黄色)のスケッチ

 

鉛筆 顔彩 スケッチブック F6号 Ouna 1978年1月16日

 

 

庭で咲いた黄色いラッパ水仙、日本画用にスケッチしたが本画にはしていない。

この花には思い出があるのでスケッチは写真で残し、古紙としてリサイクルに・・・。

 

スケッチした黄色いラッパ水仙は、45年ほど前に、亡き母が球根を持ってきて植えてくれたもの。

それが不思議なことに、いつの頃からか咲く花が小さくなった。

品種改良前の水仙に先祖返りしたのでしょうか!?

 

黄色の水仙の花言葉は「私のもとへ帰って」だそう。

 

 

黄色 の 水仙

 

黄色の水仙

 

(写真はウェブサイト 「スイセン(黄色)/ お花の写真集」から拝借)

 

 

家の黄水仙は庭木の陰で花付きが良くなくて・・・

今年は上の写真のような黄色い花が2本ほど咲いたけど、眼の手術・入院前で撮れていない。

 

予期せぬ眼の病気のために、終活の一つとしている「趣味で描いた絵の整理」が予定より遅れそう。( ̄□ ̄;)!!

 

 

関連記事:

水仙の絵(習作)・・ ゆるい 断捨離 対象に・・ 2015.03.26

 

日本水仙の絵・・ 香りをお届けできなくて ・・(-。−;) 2012.01.19

 

※ 2023.10.01 更新

 

| 花の絵 Ouna 作 | 09:00 | comments(6) | - |