満月
ENTRIES
にほんブログ村
 にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
FC2ブログランキング
 
人気ブログランキング
 
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode

月に昇るその日まで

がんばろう!

おうな のブログへようこそ!

世界一 ☆アスナロのクリスマスツリー ☆ 神戸メリケンパークで輝く

JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など

 

めざせ!世界一のクリスマスツリー

世界一のクリスマスツリー PROJECT

 

神戸港のメリケンパークで……。

2017年12月2日から26日まで 開催の巨大ツリー観覧イベントが閉幕した。

主催者の発表によると、来場者は約137万人。

 

 

富山県氷見市の山中で「明日はヒノキ(桧)になろう」と……。

150年ほどもかかって、高さ約30mの巨木になったアスナロの木。

ついにヒノキには、なれなかったけれど……。

 

世界一のクリスマスツリーになって、夜空に向かって七色に輝いた!

 

イベント後の巨木アスナロの使途も話題になっていたが、閉幕日の深夜から撤去作業。

枝や幹などが切り落とされ、一夜にして材木へと姿を変えたそうです。

アスナロの一部は生田神社(神戸市中央区)に奉納されるとか。

 

 

2017年10月中旬

アスナロの巨木が見つかった富山県氷見市で、掘り採り作業が開始された。

その後、新幹線やロケット輸送で用いられる特殊車両と大きな船を使い、富山港を出航。

日本海から瀬戸内海を経て神戸まで、1000km以上の距離を移動。

神戸港のメリケンパークに植樹されて話題になった。

 

毎年、神戸ルミナリエ観賞の Ouna ですが、今年は話題のアスナロのツリーに注目した。

2017年12月14日の夜に観覧したのですが、昼間のアスナロの姿を見そこなった。

 

 

世界一 アスナロのクリスマスツリー

 ライトアップ 

 

アスナロのクリスマスツリー

2017.12.14 / 17:42

 

12月2日(土)〜26日(火)まで、

連日午後5時半〜午前0時までライトアップ!

25日(月)・ 26日(火)は点灯時間変更。

 

 

アスナロのクリスマスツリー

2017.12.14 / 17:57

 

17時30分〜 和太鼓 松村組「希望の光射(きざし)のライブが開催された。

力強い和太鼓の音が響く中、七色の光に耀く巨大ツリーを見上げた。

 

 

アスナロのクリスマスツリー

17:58

 

 

アスナロのクリスマスツリー

17:58

 

 

アスナロのクリスマスツリー

17:59

 

 

アスナロのクリスマスツリー

17:59

 

 

アスナロのクリスマスツリー

18:00

 

夕陽に照らされる生木のアスナロツリーも見たかったのですが……。

出かけるのが遅れ、着いた時は点灯の時間になっていた。

 

 

アスナロ(翌檜)

学名:Thujopsis dolabrata

別名:アスヒ・アテ・ヒバ

科目:ヒノキ科

花期:3〜5月

樹高:30〜40m

 

幼木時の生育が遅いので「明日はヒノキになろう」で、アスナロの和名がついた。

葉はヒノキより大型、材はヒノキに似て緻密で芳香があり。

耐朽性に富み建築用材として価値がある。

日陰に強いので庭木にも利用される。

 

2023.12.13 更新

 

| クリスマス | 20:00 | comments(4) | - |

☆クリスマス☆ サンタと一緒に世界中を旅しよう!Tracks Santa

JUGEMテーマ:クリスマス.

 

 

クリスマスは・・・サンタ追跡! NORAD Tracks Santa

 

今年も、サンタさんと一緒に世界中を旅しよう。。。

 

 

 

 

2017年は、日本時間12月24日(日)の16時にサンタ追跡がスタートか!?

カウントダウンは始まっています。。。間もなくです。。。

 

昨年は、日本の各地にプレゼントを届けるサンタさんを見損なってしまった。

23時過ぎから、札幌・東京・京都・横浜・大阪・那覇などにプレゼントを配り終えたよう。

 

今年は、サンタさんの動向をしっかりとチェックして、スタートに遅れないようにしよう。

 

 

追記: 2017.12.25 / 21:30

25日の20時、NORAD Tracks Santa は終了。

 

ハイテクなソリに乗ったサンタさんは、9頭立てのトナカイに引かれ、、、

超高速で世界中を駆け巡り、各地にクリスマスプレゼントを配達し終えた。

配達されたプレゼント数は、7,281,439,471。

 

日本は、24日の23時に硫黄島から始まって、

札幌・東京・京都・横浜・大阪・広島・長崎・厳島を経て那覇は23時18分頃で終わった。

 

 

関連記事:

クリスマス サンタ追跡 ★ NORAD Tracks Santa ★ 再開です! 2016.12.25

 

クリスマスは今年も「NORAD サンタ追跡」を楽しむ 2011.12.23

 

| クリスマス | 15:40 | comments(2) | trackbacks(0) |

森のリース 2種類・・クリスマスのリースと秋のリース・・

JUGEMテーマ:アート・デザイン.

 

 

* クリスマスのリース *

 

松かさ・ナンテンの実・ヒイラギの葉のクリスマスリース

 

白いラッカーを吹き付けた松かさ(松ぼくり・松ぼっくり)。

ヒイラギの葉とナンテンの赤い実。。。

特別出演のブリキのサンタさん。

リースの土台は直径25cm。

 

 

* 秋のリース *

 

シダーローズ・ホオズキ・秋色アジサイで作った秋のリース

 

ヒマラヤスギの松ぼくりは「シダーローズ」、バラの形になり面白い!

ヒマラヤスギはマツ科なので、松ぼくりといってもいいかな!?

ホオズキ、ドライフラワーになった秋色アジサイ、カリンの紅葉した葉もつけて。

リースの土台は直径20cm。

 

 

松ぼくりや木の実など集めて・・森のリースに・・

 

松ぼくり・ハンノキ・メタセコイア・木の実・アジサイなど

 

松かさ(松ぼくり)、クロマツの松かさはアカマツのより大きい。

アカマツの松ぼくりは、赤茶色ががっているように思う!?

 

画像右上の松かさは長さ15cm、ダイオウマツ(大王松)のもの。(知人にいただいた)

ダイオウマツは、北アメリカ南東部原産で庭園などに植える。

この大きな松かさなら、一つで小さなクリスマスツリーができそう。

 

ハンノキ・メタセコイアの実は、松かさのようだけど・・・なんといえばいいのかな。

ほかに木の実やアジサイなど、森や野原で集めたものでオリジナルなリース作りが楽しめる。

リースの土台は再利用できるので、飽きたら飾り付けを変えて違った雰囲気のリースに!

 

リース リース リース

| クリスマス | 19:00 | comments(2) | trackbacks(0) |

描きかけ*落ち葉の絵*&*リーフチョコ巾着のスケッチ* 終活で整理中

JUGEMテーマ:アート・デザイン.

 

晩秋に、山野を美しく彩っていた紅葉・黄葉・褐葉が、舞い散るのを見ると心が躍る。

木々が冬も生き残るための営みですが、その落ち葉の美しい色彩や姿に魅了される。

  落ち葉を絵にしたいと拾い集め、、、イメージをふくらませるのですがとても難しい。

 

完成までは程遠い描きかけの落ち葉の絵、スケッチ類と一緒に丸く巻いて仕舞ってあった。

描き始めたばかりで、まだ落ち葉に色がのっていない状態。

いろいろな落ち葉を描き重ねて、地面に敷き詰めたような感じに仕上げたいのだけど・・・。

 

終活で、趣味で描いた絵やスケッチ類の整理中ですが、遅々として進まず。

この絵は未完成のままで終わりそう。

 

色鮮やかな本物の落ち葉を、描きかけの絵にのせて遊んでみた。(#⌒∇⌒#)ゞ

 

 

描きかけの *落ち葉の絵* と 落ち葉

 

描きかけ 落ち葉の絵 の上に落ち葉

 

水彩画 ガッシュ(不透明水彩) 水彩紙 F 30号 ouna 2007年頃

 

 

*リーフメモリー チョコレート 巾着* スケッチ

 

リーフメモリー チョコ 巾着のスケッチ

 

スケッチ ボールペン 水彩画用紙 ハガキ ouna 2007年4月25日

 

アート用のボールペンで一気・一発で簡単スケッチ。

ボールペンで描くと消して描き直すことはできないけれど・・・

用紙とペンを持っていれば、どこででも素早く簡単にスケッチできる。

 

 

*落ち葉のスケッチ* & リーフメモリー チョコレート

 

落ち葉のスケッチとリーフメモリー チョコ

 

スケッチ 鉛筆 水彩画用紙 F 6号 ouna 2007年頃

 

落ち葉のスケッチは、裏面にもいろいろ描いている。

 

小さく可愛いモンロワールのリーフメモリー チョコレートが大好き!

スケッチの上に、リーフメモリー チョコレート 巾着とチョコをのせて撮った。

 

この頃、チョコレートが大好きでよく食べていた。

今は、非びらん性胃食道逆流症のため控えている・・・

でも、小さなリーフメモリー チョコ2粒ぐらいなら良いかな!?

 

 

関連記事:

ツタと落ち葉のスケッチ ・・ 秋は落ち葉で楽しい絵遊び ・・♪♪

 

終活の手始め ・・・ スケッチ・デッサン・下絵・絵画の整理 ・・・

 

| 花の絵 Ouna 作 | 14:30 | comments(8) | trackbacks(0) |

浄住寺*秋の特別公開*静かな佇まいのお寺に優しい紅葉*

JUGEMテーマ:神社仏閣.

 

11月20日(月)

今秋の京都の紅葉観賞は、特別公開される「浄住寺」拝観と決めて okina と出かけた。

ところが、ちょっとしたアクシデントで、ouna の一人観光になりました。

 

葉室山「浄住寺」は、

阪急嵐山線上桂駅の西1km、山裾にあり民家に囲まれた静かな佇まいの黄檗宗の寺院。

山門から本堂へ上る一直線の参道の苔むした石段。。。

石段を優しく覆うトンネルのようなイロハモミジの紅葉が美しい。

鮮やかな紅葉で石段が染まるのは、まだこれからのようでした。

 

来年は、紅葉が盛りのころに、okina を誘ってもう一度訪ねたいと思った。

 

 

葉室山 「浄住寺」

 

弘仁元年(810)、嵯峨天皇の勅願寺として開創された古刹です。

ご本尊は、釋迦牟尼佛坐像を安置。

江戸時代に建てられた本堂、その後方の位牌堂、開山堂、寿搭など、、、

黄檗宗寺院ならではの中国風の諸堂が階段状に一列に並んでいる。

 

「方丈」は、仙台藩4代藩主・伊達綱村が幼少期を過ごした屋敷を移築したものと伝わる。

方丈内の上下間には「武者隠し」。

床の間の横壁に丸い穴が開けられているのが見られた。

当時は、刺客が来た時に扇の君(綱村の幼名)を武者隠しに控える武士に渡すための穴。

仙台や江戸では、そこから地下道を通って逃げたそうです。

 

そのほか、室町時代の池泉式庭園や狩野永岳筆の衝立「雲龍図」などが見どころ。

(浄住寺の拝観券、リーフレットなど参考)

 

寺の歴史は、戴いたリーフレットを読んでも複雑で、ouna はよく理解できない。

長文になりますが、続きを読む に引用して載せておきます。

 

 

浄住寺 門前から見た紅葉

 

門前から見た紅葉 1

 

見上げるような背の高いもみじが多い。

 

門前から見た紅葉 2

 

 

参道のイロハモミジの紅葉

 

参道の紅葉

 

紅葉に覆われた石段の参道を上った先に本堂。

本堂の写真は撮っていません。入り口に「國祝」の木額があがっている。

 

今年、初公開の寺院拝観に訪れた方々は、石段を上りながら・・・

静かに紅葉を見上げてカメラを向けていました。

紅葉のピークはまだこれからのよう・・・

 

 

参道の青もみじ

 

青もみじと紅葉とのコントラストが美しい。

 

 

境内庭園の亀甲竹

 

亀甲竹の林

 

石段とは別に、本堂へ続く緩やかな遊歩道も用意されていて、、、

緑豊かな樹木、苔むす庭園を散策。珍しい「亀甲竹」に見惚れた。

 

 

方丈の縁先から見る池泉式庭園と諸堂

 

方丈前の池泉式庭園と諸堂

 

室町時代の池泉式庭園。

禅寺の方丈庭園はふつう枯山水であるが、武家屋敷を移築したので池泉式とか。

左から右へ本堂(禅堂)・位牌堂・開山堂・寿堂などが階段状に一列に並ぶ。

 

 

方丈の庭園と堂

 

禅寺らしく、方丈の庭園には鮮やかな紅葉の木は控え目のよう。

 

 

方丈庭園にある苔むした手水鉢

 

苔むした手水鉢

 

 

関連記事:

京都・嵐山の紅葉は〜阪急電鉄「秋の臨時直通列車」で行こう〜♪ 2017.11.24

 

 

紅葉が遅めの浄住寺ですが、更新が遅れている間に、散りもみじ・・・!?

 

続きを読む >>
| 神社・仏閣 | 16:16 | comments(2) | trackbacks(0) |